検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ジュラ紀最大の翼竜を発見 最も広い翼を持つ鳥に匹敵

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

ナショナルジオグラフィック日本版

太古の空飛ぶ爬虫(はちゅう)類である翼竜は、思いのほか早く巨大化の道を歩み始めていたのかもしれない。そんなことを示唆する新種の翼竜化石が、英スコットランドで発見された、2022年2月22日付で学術誌「Current Biology」に発表された。

およそ1億6700万年前、現在のスカイ島の浅い海の上空を、アホウドリくらいの大きさの翼竜が飛んでいた。眼下の海岸では、恐竜たちが闊歩(かっぽ)していた時代だ。この翼竜は何らかの理由で息絶えたのだろう。17年、荒波が打ち寄せるスカイ島の海岸で、非常に保存状態の良いその化石が偶然見つかった。

この新種の翼竜は、Dearc sgiathanach(ジャーク・スキアンアックと発音)と命名された。論文によると、化石は頭蓋骨、四肢骨、尾、肋骨、脊椎骨に損傷がなく、きわめて良好な状態だという。

「化石を記述する際は『大腿骨のかけら、クチバシの小片』といった具合になりがちなのですが、ジャークの場合は幸運なことに保存状態がきわめて良いです」と、論文の筆頭著者で、英エディンバラ大学の博士課程に在籍する古生物学者ナタリア・ジャギエルスカ氏は語る。

ジャギエルスカ氏のチームは、状態の良いジュラ紀(2億500万年前~1億4500万年前)の翼竜化石としては、ジャークが最大だと主張している。

現代の鳥類と同様に、翼竜の大きさは、翼開長(広げた両翼の長さ)で示すのが一般的だ。もっと後の時代の翼竜は、世界の他の地域でも発見されており、なかでも、白亜紀(1億4500万年前から6600万年前まで)の巨大なケツァルコアトルスは、翼開長が10メートル以上もある。

一方、ジャークが生きていたのはジュラ紀中期。この時代の化石は数が少ないため、ジャークが発見されるまで、翼開長が1.8メートルを超える翼竜の痕跡はほとんど見つかっていなかった。今回、研究者はジャークの翼開長を2.5メートル以上と推定している。つまり、現代で最も翼の大きな鳥、アホウドリと同じくらいとなる。

「おそらく、メアリー・アニング(1828年にディモルフォドンという翼竜を発見した英国の古生物学者)の時代以降、英国で発見された最上の化石だと思います」と、今回の論文の著者の一人で、エディンバラ大学の古生物学者スティーブ・ブルサット氏は語る。氏は、ナショナル ジオグラフィックのエクスプローラー(協会が支援する研究者)でもある。

岩から突き出した物体は翼竜のあごだった

翼竜は、空を飛ぶように進化した最初の脊椎動物で、中生代の空を支配していた。新たに発見されたジャークは、優れた視力と獲物を捕まえる歯、そして当時としては最大級の翼をもち、古生物学上の重要な位置を占めることになった。

だが、実はこの貴重な化石も、一時はあやうく失われるところだった。

ジャークが石灰岩から見つかったのは、17年5月、ナショナル ジオグラフィック協会が支援し、ブルサット氏が主導する調査のさなかだった。

5月23日の朝、調査チームのアメリア・ペニー氏が、スカイ島の北岸を調査している時に、岩から黒ずんだ物体が露出しているのに気づいた。数週間前なら、この物体を目にする機会はなかっただろう。少し前の悪天候で、化石を覆っていた大きな石が動いたのだ。

ペニー氏が見つけた物体の写真を見たブルサット氏は、それが翼竜のあごの一部と気づいた。岩から突き出した一部分だけを見ても、その翼竜が大型で保存状態が良いことは明らかだった。

一般に、翼竜の化石の状態は良くない。翼竜の骨は、内部に小さな穴がたくさんあり、その軽さは飛行には適しているものの、化石化の過程で骨が崩れやすい。また、翼竜の化石は幼い個体が多く、完全に成長した翼竜の化石はまれで、しかも断片化している。

チームは、この化石を発掘することにしたものの、現場には荒波が打ち寄せるうえ、潮の満ち引きによって、浸水と露出が繰り返されていた。ブルサット氏は、地元の人々に協力してもらい、化石の岩板を岩から切り出し始めた。ところがまもなく、化石はあごや頭部だけではないことがわかった。翼竜のほぼ全身の化石だったのだ。

「満潮との競争でした」と、ブルサット氏は当時を振り返る。しかし午後4時には、化石の岩板が残ったままの岩が浸水し始めた。苦肉の策として、もろい化石を保護するために硬化剤で覆った。あとは、化石が水中で無事であることを祈るしかなかった。幸いなことに作戦は成功し、翌日の晩には、ついに180キロの岩板を荷車に載せて運び出すことができた。

「いままでの調査における最大の発見でした。そして、こんなに苦戦したのも初めてでした」とブルサット氏は言う。

太古の空を飛び交った動物たち

発掘後、翼竜の化石は、エディンバラの国立スコットランド博物館に運ばれ、プレパレーター(化石を研究・展示できる状態にする技術者)のナイジェル・ラーキン氏が、余分の石や硬化剤を慎重に取り除いた。それから、ジャギエルスカ氏が調査に着手した。

ジャギエルスカ氏は2年以上かけて、この翼竜の骨を注意深く計測し、過去に発見された翼竜と比較した。スカイ島で見つかった翼竜は、有名なランフォリンクスと似ている点が多いが、もっと大きかった。

翼竜の翼開長を把握するために、ジャギエルスカ氏は、よく知られている近縁種の翼の骨を計測し、これらの個体の骨の長さと翼開長の関係を調べた。そして、その結果から、ジャークの翼開長を、現代のアホウドリの翼開長に近い2.2~3.8メートルと推定した。

さらに、ジャギエルスカ氏とブルサット氏のチームは、化石をCTスキャンで調べ、視覚から情報を受け取る領域を含む脳の形態、および内耳の構造の概要を明らかにした。チームのメンバーでエディンバラ大学の博士研究員、グレッグ・ファンストン氏が、翼竜の骨の一部をスライスし、内部構造を調査した。その結果、ジャークから採取した標本は未熟で、死亡時はまだ発育途上だったことがわかった。

また、この化石の発見によって、ジュラ紀初期の比較的小さな翼竜と、白亜紀後期の巨大な翼竜との間に、時代と大きさの点でその中間に該当する翼竜が存在していたことも示された。

スコットランドでは、さらに多様な翼竜の存在が明らかになるかもしれない。まだ査読前の段階だが、2月16日、別の研究者グループが、ジャークとは異なる系統の翼竜をスカイ島で発見したと報告している。

この2つの発見は、ジュラ紀中期の進化の重要性を高めるものだ。ジュラ紀前半には、恐竜、哺乳類、顕花植物など、多くのグループが急速に多様化したと考えられている。おそらく、超大陸パンゲアの分裂が影響したのだろう。世界で発見された他の翼竜と考え合わせると、スコットランドの化石は、翼竜もこの時代にかなり多様化したことを示唆している。鳥類に進化する羽毛恐竜が滑空飛行を始め、その後に自力飛行できるようになった時期と、ほぼ同じ時代だ。

「翼竜はこうした進化を見ながら、空がずいぶん混みあってきたなと感じていたかもしれませんね」。もう一つの翼竜に関する論文の著者で英レスター大学の古生物学者、デビッド・アンウィン氏はこのように話している。「このような多様な翼竜たちと原始的な飛行を始めた動物がいて、共存する余地があったということは、本当に驚きです」

しかし、アンウィン氏は、報告されたジャークの大きさについては注文を付ける。ジャークの翼開長の推定に用いられたランフォリンクスという翼竜は、翼の骨が他に類のない長さだったとアンウィン氏は言う。したがって、その四肢を基準に大きさを推定すると、実際よりも大きくなる可能性がある。アンウィン氏は、ジャークの翼開長をおそらく2.1メートル以下と主張している。

だが、最終的な大きさにかかわらず、ジャークはスコットランド最高の化石として卓越した存在だ。ジャギエルスカ氏は、19世紀に翼竜を記載したメアリー・アニングとのつながりを誇らしく感じている。

「アニングは、当時の古生物学者としては唯一の女性だっただけでなく、労働階級のシンボルでした」とジャギエルスカ氏は言う。「私は、その点に彼女とのつながりを感じています」

(文 MICHAEL GRESHKO、訳 稲永浩子、日経ナショナル ジオグラフィック社)

[ナショナル ジオグラフィック ニュース 2022年2月26日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_