検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

ネット音声メディア続々登場 トレンドは3つの流れ

ラジオ&音声メディア黄金時代(6)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経エンタテインメント!

ラジオ人気の高まりとともに、ネットの配信に特化した「音声メディア」も勢いを増している。市場拡大とともに様々なサービスが登場。それぞれが強みを生かしてユーザーを獲得している。

「音声メディアMAP」はこうした音声関連サービスを「オンデマンド型かライブ型か」「配信するのが個人中心か企業系か」という2つの軸で分類したもの。グループとしては「ポッドキャスト」や独立系の「音声配信プラットフォーム」など、その特徴によって大きく7つに分けた。

では現在、各音声メディアではどのような点を強化しようとしているのか。特に目立つのは、「新しい語り手の発掘」「双方向への進化」「コンテンツの拡充」の3つだ。

まず「新しい語り手の発掘」は、YouTuberやライバーなどの人気者が続々と生まれている動画サービスのように、"音声のスター"を見つけ出そうとする動きだ。それを積極的に推し進めているのが、(1)「音声配信プラットフォーム」。各サービス共に、聴取から収録、編集まで1つのアプリ上で完結する"手軽さ"を売りに、より多くの人に使ってもらえるのが利点だ。主なサービスに、誰でもライブ配信やオンデマンド配信が可能な「Spoon」や「Radiotalk」、質を担保するため、あえて配信者を審査制にし、"オンデマンド配信"に特化する「Voicy」などがある。

各サービスともに、配信者がマネタイズできる仕組みを導入しており、SpoonとRadiotalkはライブ配信でリスナーからの投げ銭を受け取ることが可能、Voicyは月額課金をすれば限定配信も聴けるようになる「プレミアムリスナー」制度を採用し、配信者を育成する。

近年、Spotify、Amazon、Googleといったグローバル企業が参入し、世界的トレンドとなっている(2)「ポッドキャスト」でも、語り手の発掘を行う動きが見られる。その筆頭が、「Spotify」だ。19年にポッドキャストの強化を宣言し、日本でも、ミュージシャン、お笑い芸人、モデルなどを起用したオリジナル番組を制作してきた。そして昨年は、世界各国で展開中のポッドキャストクリエーター育成プログラム「Sound Up」をスタートした。

Voicy代表の緒方憲太郎氏も、「音声配信市場の中でも、この個人配信のマーケットが、今1番成長度合いが高く、毎年何倍にもなっています。僕らがVoicyでずっと手掛けてきた部分ですが、Spotifyもこちらに舵を切ろうとしているように感じます」と語る。

人気SNSが続々と参入

2つ目の「双方向への進化」を指向するのは、(3)「音声SNS」に分類している「Clubhouse」が代表的なサービス。複数人で同時に音声コミュニケーションを行えるというものだ。

これまでは、一方的にライブ配信を行ったり、リスナーとやり取りができたとしてもコメントに限られていた。音声SNSでは、自ら好きなテーマを設定した部屋を作り、入室してきた人と話すこともできれば、誰かの部屋に行って会話を聴いたり、そこに参加することも可能。21年の年始から大きな話題となったClubhouse以降も、5月にはツイッターが類似機能の「Spaces」を搭載、Facebookも「Live Audio Rooms」を米国でテストを開始している(日本では未対応)。既存のSNSが続々と参入していることから、今後さらなる発展の可能性を秘めている。

なお、現在の音声SNSはライブが中心だが、デジタル音声広告事業を展開するオトナル代表取締役の八木太亮氏は、「今後はオンデマンドやアーカイブ機能が拡充していく可能性がある」と指摘する。「ライブ配信では話の内容が予測できない、配信を遮ってしまうことがストレスになるなどの理由から音声広告の挿入が難しかったが、オンデマンド化が進むと効果的な広告による収益化も望める」と、広告の観点からの可能性を語る。

1度読んだ本を次は音声で

そして3つ目が「コンテンツの拡充」だ。既存の作品を音声配信することで新たな魅力を引き出す取り組みや、ジャンルに特化した新たな音声配信サービスが誕生するなど、"聴くエンタメ"は広がり続けている。

その代表例が(5)「オーディオブック」。ナレーターや声優などが書籍を朗読するもので、「audiobook.jp」や、Amazonが提供する「Audible」などがある。Spotifyも昨年5月にスウェーデンで、オーディオブックのプラットフォーム「Storytel」とのパートナーシップを発表。今後、国内外で動きがさらに活発になっていきそうだ。

また、書籍を持つ出版社側が積極的に音声メディアを使うケースも登場。新潮社は、Audibleとの共同制作で、小説を音声で先行配信する「オーディオ・ファースト」をスタートした。第1弾は芥川賞作家の川上未映子による書き下ろし小説で、俳優・岸井ゆきのが朗読を担当する。英語やドイツ語でも配信予定で、同シリーズでは三浦しをんの書き下ろし小説も今後控える。

前出の緒方氏も、オーディオブックには注目しており、「何か作業をしながらでも本を読めることに、多くの人が魅力を感じているようです。特に1回文字で読んだ本を聴き流して復習するような使い方をしているケースも目立ちます。実用書、ビジネス書などで人気が高まっているのでは」と話す。

活字情報を音声化する動きは、(6)「音声付きテキストサービス」も同様。ビジネス書などの要約サービスを展開する「flier」は、要約記事を1コンテンツあたり15分ほどで聴ける「音声版」を提供している。読む時間を確保できない人が、移動中などに効率的に情報を得られるようになった。

また、ソーシャル型経済メディアの「NewsPicks」は、19年からAudibleと連携し、人気コンテンツの音声番組を配信してきたが、21年9月からはさらに連携を強化。会員限定向けの人気特集記事を音声化して配信している。

芸人たちの"ラジオ風"番組

さらに(7)「音声エンタメ」も活発化。オーディオドラマやお笑い芸人の"ラジオ風"番組を提供するサービスが出てきている。

21年4月にスタートしたサブスクリプションサービス「NUMA」では、神木隆之介や大谷亮平、今泉力哉監督といったキャスト&制作陣による本格派"イヤードラマ"を展開中。19年にスタートした「GERA」では、ラランド、ヒコロヒー、ザ・マミィといった約40組の若手お笑い芸人たちが、ラジオのようなトーク番組を毎週配信しており、無料で楽しめる。

(ライター 小沼理=かみゆ)

[日経エンタテインメント! 2021年11月号の記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_