――コーディネートのポイントはどこですか?
「トラッカージャケットを合わせてウエスタン風にまとめました。インナーに着たシャンブレーシャツの明るい水色と質感もポイントですね。コーディネートのアクセントになります」


――インナーにトラッカージャケットを着るのはやや難易度が高いように思えます。コーディネートのコツはありますか?
「ウエスタン調のアイテムは男らしく、“格好つけている”印象を与えやすいアイテムです。ただ、この場合は柔和なアイテムでバランスを取るよりも、いっそのこと思いきり格好つけた方が自然な見え方になるかと思います。同じ理由でアウターも襟を立てています」
スタジャンでアメカジコーデ 前ボタンは思い切って開ける
――最後はスタジャンを使った着こなしです。今までで最もカジュアルな印象ですね。
「オンブレチェックのシャツやデニムパンツと合わせて思い切りアメカジらしいコーディネートにまとめました。スタジャンはセトルマイヤーズに別注した一着です。あえてフロントをスナップボタン仕様ではなくボタン掛けにしたり、襟付きにしたりと、王道とはまた異なるディテールに注目してほしいですね」

――よくある学生風ではないデザインが新鮮です。インナーは赤のシャツですね。
「黒のアイテムを中心に選んでいるので、差し色として取り入れました。ジャケットのリブ部分に使われている黄色と相性がいいですしね。1枚だとやや首元が物足りないと思い、今回はタートルネックのカットソーと組み合わせました」
――シャツのボタンを開けているんですね。
「適度にくだけた印象に見せたかったので、思い切って4つほど外しました。タックインしてフロントボタンを開けるという着こなしも新鮮に見えるのではないかと思います」


――デニムパンツはどこのブランドですか?
「B SIDES(ビーサイズ)です。レディースのブランドなのですが、当店ではメンズでも着用できるものを取り扱っています。最大のポイントは股上の深さです。着丈の短いアウターと合わせるとバランスがとりやすいのですが、ここまで深いものはなかなか見つからないんです。この冬、スタジャンのコーディネートに挑戦したい方はぜひ取り入れてみてほしいですね」
文:FACY編集部 山梨幸輝(https://facy.jp/) 写真:加藤潤

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら