A or B 自分のタイプをチェック
【チェック】うちわ、ノートなど、あおげそうなものを用意する。顔に向かって、あおぐ

Aタイプはひじを動かそうとすると、頭や体幹がブレてしまう。Bタイプは、ひじの動きを止めるとあおげないはず。
【チェック】ペットボトルを用意し、まずはいつものように飲む。次に(1)と(2)のように飲んでみる

一方は簡単に飲め、一方は口にペットボトルの飲み口を合わせることを困難に感じるはず。
1 or 2 自分のタイプをチェック
【チェック】ペットボトルを用意し、いつもと同じように持つ

わかりづらかったら、人さし指、あるいは薬指をペットボトルから離してみると、持ちやすさや持ちにくさがわかるはず。
【チェック】立った姿勢で両脚の太ももの中央にそれぞれ手を置く。(1)と(2)のようにしゃがむ

一方は簡単にしゃがめ、もう一方は急に力がなくなったように感じるはず。
※チェックは、『筋トレより軸トレ! 運動のトリセツ』(山崎浩子著、廣戸聡一監修)より。