AndroidユーザーならGboardで決まり
Androidはスマホのメーカーごとに標準キーボードアプリが異なるので、別メーカーの機種に買い替えたときに戸惑いやすい(図4)。そこで、どの機種でも同じように使えるグーグルの「Gboard(ジーボード)」がお薦めだ(図5)。変換精度がかなり高いのも魅力。Androidの「設定」を開いて、Gboardを利用できる状態にしよう(図6、図7)。なお、スマホ独自のキーボードを使わないなら、そちらは無効にしておく。




日経PC21
Androidはスマホのメーカーごとに標準キーボードアプリが異なるので、別メーカーの機種に買い替えたときに戸惑いやすい(図4)。そこで、どの機種でも同じように使えるグーグルの「Gboard(ジーボード)」がお薦めだ(図5)。変換精度がかなり高いのも魅力。Androidの「設定」を開いて、Gboardを利用できる状態にしよう(図6、図7)。なお、スマホ独自のキーボードを使わないなら、そちらは無効にしておく。