もめてでも地方を変えたい 若き改革派市長たちの思いRe:Hack 成田悠輔×ひろゆき

日本経済新聞社とテレビ東京が動画投稿サイト「YouTube」上で展開している、経済バラエティーチャンネル「日経テレ東大学」。その中から、討論番組をNIKKEI STYLEでもご覧いただいております。

日本や世界の根本的な問題に新しい視点を提供して再定義する、オールジャンル雑談番組「Re:Hack」。米エール大助教授で起業家の成田悠輔さん、インターネットの巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の創設者ひろゆき(西村博之)さんが各界のゲストに切り込みます。

今回は地方自治体の「若き改革派首長」を招いた上下編をお送りします。ゲストは福岡市長の高島宗一郎さん、徳島市長の内藤佐和子さん、広島県安芸高田市長の石丸伸二さんです。

なぜ改革を進めたいと思ったか。議会と対立しても政策を実現することは、可能なのか。そして、若くして首長になるのは是か非か――。三者三様の考えとともに「選挙の時に怪文書や中傷ビラをまかれる」「登庁の際、怪しい車に尾行される」といった実態が次々と登場します。

◇   ◇   ◇

政治・ビジネス・アート……あらゆる分野のエキスパートたちがトークで「世の中のいま」を切り取る、日経テレ東大学。詳細についてはこちらから。