この記事では、今知っておきたい健康や医療の知識をQ&A形式で紹介します。ぜひ今日からのセルフケアにお役立てください!
【問題】脂質異常症は、動脈硬化を引き起こす元凶の一つであり、放っておくと脳卒中や心筋梗塞を起こすリスクが高くなります。脂質の中でも注意すべきは、LDLコレステロールなどの、いわゆる悪玉コレステロール。このLDLコレステロールに関する記述で正しいのは次のうちどれでしょう?
(1)運動を実践すれば、LDLコレステロールは確実に下がる
(2) LDLコレステロールが高い人は卵は週に1~2個に抑えるべき
(3) LDLコレステロールは「少し高いほうがいい」「下げすぎても良くない」
答えは次ページ
(1)運動を実践すれば、LDLコレステロールは確実に下がる
(2) LDLコレステロールが高い人は卵は週に1~2個に抑えるべき
(3) LDLコレステロールは「少し高いほうがいい」「下げすぎても良くない」
答えは次ページ