
全国のアパレルショップの情報を集めたウェブメディア「FACY MEN(フェイシーメン)」。提供元のファッション系ベンチャー、スタイラー(東京・渋谷)が、月間100万人を超える利用者の閲覧情報を分析、次のトレンドを読み解く。
FACY MENの直近の記事閲覧数を分析すると、前回と比べて「バッグ」に関する記事の閲覧数が増えていた。

バッグのカテゴリーの中では、「サコッシュ」を取り上げた記事がよく読まれていた。サコッシュとは、もともとは自転車のロードレースで補給食などを入れる肩掛けの小型バッグ。ここ数年、手がけるブランドが増え、普及してきたサコッシュを筆頭にミニバッグ全般を探す人が増えているようだ。

軽装になる夏場に、ひとつ持っておくと便利なのがミニバッグ。とはいえ、カジュアルに見えやすいアイテムだけに、大人としては素材やデザインを吟味して選びたいところだ。今回は頻出語にも登場したレザー素材のミニバッグに注目する。FACYに登録する各店に今おすすめのレザー素材のミニバッグを聞いた。
創業時からの定番 カーフレザーで仕上げたサコッシュ
「ここ数年で、ミニバッグを探すお客様は一気に増えました。特に大人っぽい雰囲気で使える革製のものを求める方が圧倒的に多いですね。私自身もパンツのポケットに携帯電話や財布を入れたくないので、革製のサコッシュを愛用しています」
そう話すのはバッグブランド「ARUMO(アルモ)」を運営する大村匡平氏だ。自ら製品を企画する大村氏に、ブランド創設当初からあるというレザーサコッシュの魅力を聞いた。

「サコッシュは本来スポーツシーンで使われるバッグなので、以前はナイロン製などカジュアルな素材を使ったものがほとんどでした。『これを革で作ったら面白いかも……』というアイデアから生まれたのが、このジップサコッシュです。柔らかくて滑らかなカーフレザーを使って、高級感のある見た目に仕上げました」
すっきりとした見た目になるように、あえてマチ(バッグの厚みを広げるための遊び部分)を設けなかったのもポイントと話す大村氏。マチがないとはいえ、長財布、スマートフォン、手帳など最低限の持ち物は難なく収納できる容量がある。


同じ形で色や素材をアレンジしたモデルもあるが、一番人気はやはりブラックのカーフレザーだという。
「シンプルなブラックはどんなスタイルにも対応します。Tシャツにデニムを合わせたラフなコーディネートだけでなく、シャツにスラックスを合わせた上品なコーディネートにも合います。逆に『このコーディネートがおすすめ』と絞ってご案内するのが難しいくらいですね」


THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら