
厚着が似合う季節がやってきた。ステイホームが続いた2020年に比べて今年は外出する機会が増え、久しぶりにコートに袖を通すと新鮮で気分が上がる。そこで今回は3回にわたり、服飾評論家の石津祥介さんと、ひときわカッコよく見える今風のコートを選んでいく。おしゃれが大好きという、外資系金融機関に勤める安藤健治さん(51)が愛用のコートを携えて参加。まず最初は正統派ビジネススタイルに欠かせない、トレンチコートから見ていこう。
男のコート ひざが隠れるくらいが正解
――気温が下がって、オフィス街ではコート姿が増えました。そこで知りたいのが、まとえばカッコよく見えるコートです。
石津「男っぷりが上がるコートといえば、トレンチコートですよ。トレンチは万能コート。いわば、紺ブレ(ブレザー)と同じです。取り外しできるライナー付きを選べば、レインコート代わりにも真冬の防寒着にもなります。1着は持っておくべきです。この(事務所がある)表参道あたりではトレンチを着た女性がやたら多いんだよね」
――外資系アパレルの人は世界中でこんなにトレンチコート姿の女性がいるのは日本だけ、と言っていました。ところで、丸の内界わいの男性で増えているのが、腰が隠れる丈のショートトレンチ。色はネイビーが主流です。
石津「男性がいまだに短いぴたぴたのコートを着ているのは嫌だな。コートというよりコートの形をしたジャケットに見えちゃう。しかも最近はトレンドがオーバーサイズだから、時代にも逆行している。だからといって、だぼだぼのコートを着ることもありません。ゆとりがあって、ひざが隠れるくらいのやや長めの丈。これが正解です」


THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら