
時計に「パンダ」と呼ばれるジャンルがあることをご存じでしょうか。そう、白文字盤に黒のインダイヤルをあしらったクロノグラフのこと。元来、男っぽいクロノグラフがどこか愛嬌(あいきょう)を獲得し、女性ウケもかなりいいんですよ。
視認性を高める策が女性のハートもつかむ!?

白黒のカラーリングで人気を集めるパンダ。腕時計にもパンダと呼ばれるジャンルがあるのをご存じですか? 白文字盤に黒のインダイヤルをセットして、まるでパンダのような配色としたクロノグラフのことです。あたかもパンダのような顔に見えることから、その愛称で呼ばれるようになったのです。
実はこちら、けっこう昔からある配色で、手巻きのデイトナをはじめ、60〜70年代のクロノグラフによく見られたカラーリング。レーシングやコックピットでの視認性を高めるための策だったんでしょう。
パンダダイヤルの魅力は視認性の高さだけでなく、どこか愛らしく、ノーブルな雰囲気さえ漂うところ。ノスルタジックな風味もなんとなく増すような……。「その時計、なんかパンダっぽい?」なんて言われたらしめたもの。
元来、クロノグラフは男っぽいジャンルですが、えてして男は武骨なだけじゃモテないもの。そのあたりをわかっている方には、絶好の選択ですよ。

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら