日本経済新聞社とテレビ東京が動画投稿サイト「YouTube」で展開している、経済バラエティーチャンネル「日経テレ東大学」。その中から、討論番組をNIKKEI STYLEでもご覧いただいております。
世の中にあふれる事実(ファクト)を、論理的(ロジカル)に読み解く経済討論番組「FACT LOGICAL(ファクト・ロジカル)」。早稲田大学ビジネススクール教授(マネジメント論)の入山章栄さん、今編から復帰したベストセラー「五体不満足」で知られる作家・タレントの乙武洋匡さんがホストとなって各界の専門家と議論します。
「当選者も落選者も大集合!ひろゆきと参院選を振り返ろう Re:Hackコラボスペシャル」の後編です。前編に続き、ゲストは日本維新の会から出馬し当選した猪瀬直樹さん、同じ日経テレ東大学の「Re:Hack」に出演するインターネット巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」創設者のひろゆき(西村博之)さんです。
SNS(交流サイト)戦略が当落を分ける要素になったのか。議席を獲得したれいわ新選組やNHK党、参政党について猪瀬さんが「全く興味がない」と言い放った真意は何か。そして、ひろゆきさんが指摘した「選挙に勝つ人が持っているモノ」とは――。
◇ ◇ ◇
政治・ビジネス・アート……あらゆる分野のエキスパートたちがトークで「世の中のいま」を切り取る、日経テレ東大学。詳細についてはこちらから。