キャリアプランどう描く 転職・人材のプロが大胆提言大企業vsベンチャー ~未来の働き方を語る~

日本経済新聞社とテレビ東京が動画投稿サイト「ユーチューブ」上で展開している、経済バラエティーチャンネル「日経テレ東大学」。今回は2021年12月15日のオンラインイベント「日経テレ東大学祭」で放映した特別企画「大企業vsベンチャー ~未来の働き方を語る~」をお送りします。

新型コロナの影響に伴うオンライン化の加速によって、採用や人事、若手育成の領域で何が変わったか。就活生や転職希望者は、どのように情報を収集・発信していけばよいのか。そして、キャリアプランをどう描いていくべきなのか。転職・人材のプロが、足元の状況や今後の展望について語りました。

司会は元NHKアナウンサーの登坂淳一さん。ゲストは国内有数の社員クチコミサイトを運営するオープンワーク(東京・渋谷)の大澤陽樹社長、衣料品ネット通販大手のZOZOで執行役員を務めた田端信太郎さん、ミス東大コンテスト2020グランプリの神谷明采さんです。

「求人サイトには良いことしか書いていない」「大手(企業)にいたことに価値があるわけではない。変なプライドは捨てた方がいい」といった鋭い意見も飛び出しました。これから就活を始める人、転職を考えている人の参考になるかもしれません。

番組に登場した「OpenWork」で気になる会社の評価をチェック

転職・就職に役立つ社員クチコミサイト「OpenWork」 会員登録はこちら

社員が選ぶ「働きがいのある企業ランキング2022」はこちら