検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

女性40代からの転職 「やりがい」重視が成功のカギ

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

転職は35歳が限界――そういわれたのも今や昔。40代以降に転職する女性が増えている。総務省の労働力調査によると、2022年の女性の転職者163万人のうち45歳以上が占める割合は37.4%で、17年より5.1ポイント増加した。日経ウーマノミクス・プロジェクトが実施したアンケート調査から、40代以降の転職の理由や失敗・成功の分かれ道を探った。

転職理由のトップ「仕事にやりがいがない」

「若手社員が多く、仕事の進め方やスピードに対する価値観が覆される。学ぶべきことが多い」。40代後半で人工知能(AI)開発を手がけるベンチャー企業に管理職として転職した女性(48)はそう話す。元の会社は大企業だったが、男性優位の社風で意思決定も遅いと感じていた。「このまま50代になったら『使えない人』になってしまう」。そんな危機感を抱き、40代での転職を決意したという。

1月中旬にウーマノミクス・プロジェクトが実施した調査では、40代以上の女性812人が回答した。40代以降に転職したことがあるのは320人(39.4%)だった。転職の理由としては「(仕事に)やりがいがない」が23.4%と最も多かった。

「自分は駒のひとつにすぎない」。都内に住む女性(47)は、大手のIT(情報技術)企業に勤めていた際、そんな思いを抱えていたという。「仕事全体のごく限られた分野しか担当できなかった」

やりがいを求め、40代後半で中小企業に転職。「今はアプリケーションからインフラ、サポートまで管轄し、視野が広がった。挑戦が必要だが、その分得るものも大きい」と話す。自由回答でも「仕事の内容がやる意義の感じられない方向に進んでしまい、作業にも飽きてしまった」(43歳・医療)、「一番の理由は仕事へのやりがいを求めていたから」(50歳・その他製造)などの声があがった。

2番目に多かった理由は「会社の将来が不安」と「転職後の仕事に魅力を感じた」で共に20%。次に「人間関係に不満」「仕事がハードすぎる」が15.6%で続いた。コロナ禍による仕事の減少や勤め先の業績悪化などで、やむを得ず転職した人もいた。

転職「成功」が6割、失敗の理由は「人間関係」が最多

40代以降での転職、成否はどうだったのだろうか。「成功だった」と回答したのは58.1%、失敗だったと思う人は6.9%で、成功ととらえている人が多かった。

成功だったと回答した人のうち59.7%は、理由として「仕事のやりがい」をあげた。「小規模の会社だが、20年近く築いてきた仕事の経験やスキルが生かせている」(41歳・コンサル・会計・法律関連)、「勤務時間は増えたが、やりがいが格段にあがり年収も増えた」(47歳・建設)。会社の規模が縮小したり、勤務時間が増えたりしても「仕事への手応えや達成感」が、40代以降の転職満足度をアップさせているようだ。

一方、転職に失敗したと考える人の理由で最も多かったのは「人間関係」(59.1%)だった。「ハラスメントをたびたび受けている」(55歳・コンサル・会計・法律関連)、「陰湿な人がいるので、職場に行くのが嫌」(44歳・その他製造)、「リーダーが代わって残業代も実質付きづらくなった」(52歳・その他)などの声があった。

人材紹介サービス「エンエージェント」責任者の藤村諭史さんによると、40代の転職が「失敗」する理由では(1)人間関係でつまずく(2)働きやすさを求めすぎてやりがいが見いだせなくなる(3)給与で選んで想像以上に仕事がハード――の3つが多いという。

都内に住む47歳の女性は、面接の際、直属の上司を確認し「この人なら」と思い入社した。だが入社後すぐにその上司が退職。後任の上司とはそりが合わずに苦しんだという。エンエージェントの藤村さんは「仕事内容やどう成長していきたいのか、どのようなやりがいを大切にしていきたいのかなど『変わらない軸』で転職先を判断することが大事」とアドバイスする。

給与は5割超が「上がった」

調査では給与や役職の変化についても尋ねた。給与が上がった人は54.4%、下がった人が32.5%、変わらないが13.1%と、収入増につながった人が多かった。非管理職から非管理職に転職したのが62.8%、管理職のまま転職したのが15.3%だったが、非管理職から管理職になった人も11.3%いた。

自動車関連企業に勤める愛知県在住の女性(47)は、40代で2回転職した。1回目は専門商社で課長職に就いたが、上司と現場の板挟みになり疲弊。組織を動かすには地位が必要と再び転職活動をし、部長格で働ける企業を選んだ。「人間関係や実績がリセットされたところから、管理職として信頼を得るために行動するのでエネルギーを要する。ただ転職しないと見えない景色もある」と振り返る。

成果への焦りは禁物



40代以降での転職が増えている背景には、人手不足や女性の管理職比率目標の設定などがある。エンエージェントの藤村さんによると、管理部門やエンジニア部門で経験を積んだ人、または管理職として働いてきた人のニーズが高いという。

入社後は「即戦力として、すぐにパフォーマンスを発揮しなければ」と焦ってつまずく人もいるという。転職者が早期に組織になじみ、活躍できるよう支援する「オンボーディング」を重視する企業も増えているが、藤村さんは「転職者は成果を焦らず、まずは会社の風土や、既存の社員との相互理解を深めることが重要だ」と話す。
(砂山絵理子)

[日本経済新聞朝刊2023年2月20日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_