アプリはタスクバーでEdgeとは別の単体アプリとして振る舞う。Edgeを閉じてもアプリ画面は残る。ウインドウにはEdgeのようなツールバーがなく、画面を広く使える。タスクバーへのアイコン登録もできる。
会社のパソコンでは会社のMicrosoft(MS)アカウントでEdgeにサインインしているはず。そのまま趣味のページを開くと会社アカウントの履歴に残るし、お気に入り登録も気が引ける。その場合は個人のMSアカウントに切り替えよう。
Edgeには複数のMSアカウントを登録でき、ウインドウごとにアカウントを切り替えられる(図3)[注2]。リンク先を別アカウントで開く機能も用意されている(図4)。自宅と同じ個人アカウントならお気に入り登録も気が引けない。あらかじめ個人アカウントも追加しておこう(図5、図6)。




[注2]Chromeでも複数のGoogleアカウントを登録でき、ウインドウごとにアカウントを切り替えられる。それぞれのアカウントでウインドウを開いているときのみ、リンク先を別アカウントで開ける。右クリックして「○○としてリンクを開く」を選ぶ