Large CHECK(ラージチェック)
■TAGLIATORE(タリアトーレ)
大柄のチェックが大胆で着こなしの主役となってくれるジャケットだ。大柄のチェックは幼い印象になることもあるが、こちらはモノトーンの色使いなので、大人らしく着られる。9万9000円(トレメッツォ)
BUSINESS モノトーンでまとめた洒脱(しゃだつ)なタイドアップスタイル
白シャツ、黒タイ、グレースラックスとコーデの色数を絞ることで、インパクトのある大柄チェックジャケットの存在感を適度に抑えて取り入れている。また、ネクタイをニットタイにすることでマイルドな印象も演出。

CASUAL ブラックデニムで引き締めたオフコーデ
こちらは上のビジネスのモノトーンコーデと異なり、インナーにブルーの色を利かせている。だが、パンツをブラックデニムにすることでコーデ全体を引き締めて、大人のオフのデニムスタイルに仕上げている。

※表示価格は税込みです。
撮影=熊澤 透〈人物〉、伏見早織、武蔵俊介〈静物〉 スタイリング=四方章敬 ヘアメイク=MASAYUKI(The VOICE)、古川 純 構成・文=小曽根広光、撮影協力=EAT PLAY WORKS、バックグラウンズ ファクトリー
[MEN’S EX Spring 2022の記事を再構成]
SUITS OF THE YEAR 2022
3年ぶりの有観客開催となる華やかな授賞式の模様をYouTubeライブで生配信。 スペシャルな受賞者のスーツの着こなしにご注目ください。