竹中平蔵氏に問う「小泉改革後の20年は成功だったか」Re:Hack 成田悠輔×ひろゆき

日本経済新聞社とテレビ東京が動画投稿サイト「YouTube」上で展開している、経済バラエティーチャンネル「日経テレ東大学」。その中から、討論番組をNIKKEI STYLEでもご覧いただいております。

日本や世界の根本的な問題に新しい視点を提供し、再定義していくトーク番組「Re:Hack」。米エール大学助教授で起業家の成田悠輔さん、インターネットの巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」創設者ひろゆき(西村博之)さんがゲストに切り込んでいきます。

今回は小泉内閣で経済財政政策の司令塔だった、竹中平蔵慶大名誉教授を迎えての上下編です。小泉改革以降の20年は日本にとって成功だったのか、どうすれば社会保障問題を解決できるのか。竹中氏が主張している、国民に一定額を一律で支給する「ベーシックインカム」はコロナ禍の切り札になるのか――。議論は熱を帯びました。

日経テレ東大学の他の番組は、こちらからどうぞ。