色の濃淡やストラップもグリーンへ! 新作はこちら
■FORTIS(フォルティス)
マリンマスター M-40 ウッドペッカーグリーン
優しい色調のリサイクル素材
高防水ウオッチ「マリンマスター」シリーズ。ケースにほぼ100%リサイクルスチールを採用し、環境に優しい。ダイヤルにはロゴの中にある“O”をエンボス加工。自動巻き。径40mm。リサイクルSSケース。ラバーストラップ。30気圧防水。33万円。発売中。(ホッタ)

■PANERAI(パネライ)
サブマーシブル クアランタ クアトロ eスティール™
汎用性の高いサイズで人気沸騰の予感
2019年、独立したコレクションとなった「サブマーシブル」に、イタリア語で44を意味する「クアランタ クアトロ」が登場。緑のグラデダイヤルはポリッシュ仕上げ。ベゼルのリングはセラミック製。パネライ ブティックとpanerai.comのみの限定販売。自動巻き。径44mm。リサイクル素材のeスティールケース。リサイクルPETストラップ。30気圧防水。134万2000円。発売中。(オフィチーネ パネライ)

■BELL & ROSS(ベル&ロス)
BR V2-92 フル ラム
昼夜問わず視認性を追求
全体的に(FULL)、ルミナス(LUM)であることを意味するFULL LUMコレクション。文字盤、針、数字、インデックスには、2色のスーパールミノヴァRをコーティング。日中は淡いウオーターグリーンに、夜間は強いブルーに発光。自動巻き。ラバーストラップ。100m防水。世界限定500本。45万1000円。発売中。(ベル&ロス 銀座ブティック)

■CHOPARD(ショパール)
L.U.C XPS 1860 オフィサー
グリーンに華を添えるエシカルゴールド
手彫りのギョーシェ装飾が施されたフォレストグリーンの文字盤と18Kエシカルイエローゴールドを組み合わせた。搭載する自社製自動巻きムーブメント「L.U.C 96.01-L」にも22Kエシカルゴールド製マイクロローターを採用。径40mm。30m防水。世界限定50本。425万7000円。今夏発売予定。(ショパール ジャパン プレス)

■HAMILTON(ハミルトン)
カーキ フィールド チタニウム オート
ミリタリー感を保ちつつ、素材で軽快さを加味
ミリタリーウオッチとしての伝統を1世紀以上にわたり育んで来たハミルトン。軽量なチタンをケース素材に採用し現代的ながら、ケース径は38mmとして、オリジナルモデルに忠実なデザインに。自動巻き。ヌバックストラップ。11万9900円。発売中。(ハミルトン)

■H.MOSER & CIE.(H.モーザー)
エンデバー・センターセコンド コンセプト ライムグリーン
グラン・フー・エナメルによる繊細なグラデーション
3色の顔料を用い、12回焼成を繰り返すことで煙(仏語だとフュメ)のような繊細なグラデーションを実現。エナメルのフュメが、ベースのゴールドプレートに入れた鎚目(つちめ)を透かす様子が艶やか。自動巻き。径40mm。SSケース。クーズーストラップ。日常生活防水。予価371万8000円。今夏発売予定。(エグゼス)

■CASIO(カシオ)
オシアナス OCW-T200S-3AJF
深いグリーンながらも光を吸収する機能派
蒸着技術を用いて、発色のよいグリーン文字盤に仕上げた。効率的な受光発電ができるよう遮光分散型ソーラーを採用。ケース本体はザラツ研磨で滑らかなニュアンスに。ソーラー電波。径41.4mm。SSケース&ブレス。6万6000円。発売中。(カシオお客様相談室)


THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら