検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

有森裕子 47歳から1人で悩んだ更年期症状

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経Gooday(グッデイ)

今年のゴールデンウィークも終わり、長い人では10連休という大型連休を過ごされた人もいるかもしれません。久しぶりに遠出をしたり、体を動かしてリフレッシュされたりした人も多いのではないでしょうか。梅雨に入るまでのこの期間は、カラッとした走りやすい気候の中、まぶしい新緑が眺められるランニングのベストシーズン。ぜひ楽しんでほしいと思います。

47歳で突然現れた、異常な汗やほてり、イライラ

さて最近、更年期をテーマにしたテレビや雑誌の取材を受けることが多くなりました。更年期とは、女性の場合閉経する前後の5年間、計10年間(40代後半から50代前半)を指すと言われています。女性ホルモンのエストロゲンが徐々に減り、閉経直前に乱高下を繰り返す時期に、異常発汗やイライラ、不安感、不眠などの不調が現れやすくなります。

私自身が異変を感じたのは、47歳のころでした。何もしていないのに体がほてり、場所を問わず脂汗のような大汗が流れて止まらなくなりました。これは、ホットフラッシュと呼ばれる更年期の代表的な症状の1つですが、そのころは原因が分からず、ただただ不安で、不安が募っているときほど体がほてりました。

体だけでなく、精神面にも異変が現れました。ささいなことでイライラしたり、大好きだった整理整頓がテキパキと手際よくできなくなったり、人の話が頭に入らなくなって理解するのに時間がかかったりもしました。人が喜んでいるのに自分は喜べないなど、気分の浮き沈みが極端に不安定になったこともありました。

当時は、更年期という言葉は知っていたものの、それについての情報収集の仕方や対処方法などの知識がなく、今のようにテレビでじっくり取り上げられることもありませんでした。周囲から話を聞くこともなかったので、自分に起こっていることを人にどう説明していいかも分かりません。誰にも打ち明けることなく、2年ほど1人で悶々としていました。

疲れやすく、やる気が起きない自分を、いろいろなことにチャレンジしている周囲の人たちや、五輪という目標に向かって努力していた過去の自分と比較してしまい、「怠けている」「努力をしなくなっている」と自身を卑下することもありました。周囲からはいつも元気なイメージを求められていたので、つらさを表に出すことができず、そのギャップにも悩まされました。

「この症状は、人間なら誰にでも普通に起こりうることなんだ」

そんな私の転機となったのが、ある講演会で、演者として共に登壇した婦人科のドクターの話でした。更年期とは何か、体の中にどんなことが起こっていて、どんな不調が起こるのか、どのような対処法があるのか、といった分かりやすい解説を聞いて、私は目から鱗が落ちるような思いがしました。「あぁ、私がずっと悩んでいた症状は、重い・軽いの違いはあっても、人間なら誰にでも普通に起こりうることなんだ…」。そう安堵して、抑えていた感情が一気に湧き上がってきて、思わず涙ぐんでしまったのを覚えています。

その後、婦人科でホルモン値の検査を受け、減少した女性ホルモンを補うホルモン補充療法を始めた結果、ほてりなどのつらい症状は改善に向かいました。更年期の症状は52歳ごろまで続きましたが、「自分に起きている症状は普通のことなんだ」「つらいのは自分だけじゃないんだ」と認識できただけでも、メンタルが安定して前向きになれたように思います。

このときの経験から、更年期の悩みを解消するためには、まず何よりも正しい情報を知ることが大切だと思っています。私の経験が更年期症状に悩んでいる誰かに少しでも役立ち、心が楽になるのなら、という思いで、機会をいただいたときは自らの経験をメディアなどでお伝えしています。

更年期は女性だけの問題ではない

それでも、世の中の更年期症状への理解はまだまだ進んでいないなと感じさせられることもあります。以前、あるテレビ番組で私自身の更年期の経験をお話しした後に、SNSでこんな書き込みを見ました。「【悲報】有森裕子、更年期について赤裸々に語る」。これを見たとき、「いやいやこれは悲報ではなく、病気でもなく、人間であれば普通に起こりうることだから。自分がある意味正常だと分かったことは、むしろ朗報じゃないの?」と思いました(笑)。

こうした書き込みは、更年期について学校で教わったこともなく、ほとんど知る機会がないまま情報を得られずに生きてきた人が多いからこそ起こりうることだと思います。今でこそ、女性には更年期に関する知識が広まり始めていますが、男性もこうした情報が得られる世の中になってほしいと思います。というのも、更年期の症状は女性だけでなく、男性にも起こりうることだからです。男性ホルモンのテストステロンの低下が原因で、性機能の低下のほか、ほてりや異常発汗、筋力の低下、イライラ、無気力など、女性と同じような症状があると言われていますが、まだまだ認知されていないように思います。誰にも言えず1人で悩んでいる男性の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

男女の情報ギャップについては、もう1つ気になることがあります。女性の更年期について取り上げるメディアが多くなると、「男性は女性のことを理解し、常にアンテナを張って不調を察知して気を使うべきだ」という論調になりがちです。私はこうした論調に少し違和感を覚えます。女性の問題を語るときに、男性が女性を理解しようとしない"敵"であるかのような図式が生まれてしまうと、女性が主張すればするほど、かえって男性に聞き入れてもらえない感覚があるからです。

世の中には更年期症状で悩む男性だっているのですから、更年期は女性特有の問題ではなく、「人間としての問題」として取り上げ、一緒に考えて取り組まなければ、双方が抱えるつらさは軽減しないと思います。そのためには、メディアには男女区別せずに、どちらの更年期についても平等に取り上げてほしいと思っています。両者に関する知識を広めることで互いに理解が深められ、性差を超えたところで話し合えるようになる。そうすれば、男女問わず更年期で悩む人たちが「つらい」と助けを求めやすくなり、サポートしあえる世の中になると思うのです。

繰り返しになりますが、更年期の症状は誰にでも起こりうる、人間として当たり前の現象です。女性であれば女性ホルモンの分泌の変動によって毎月の月経が生じ、その先に更年期があります。月経痛がひどいまま放っておくと子宮内膜症になりやすかったり、PMS(月経前症候群)がひどい人は将来、更年期症状も重くなるケースがあったりすることも学びました。ホルモンの変動はずっとつながっています。「月経」「更年期」と問題を切り分けるのではなく、長いスパンの中で起こってくる人間の心身の変化なんだと認識できるようにするためにも、男女ともに保健体育の授業などで、こうした流れを学べる世の中になればいいなと思います。若いころからそうした知識があれば、年齢を経てから急に不安に陥ることもなく、心の準備や対処がしやすくなります。教育によって知識を得られれば、こうした悩みを隠すことなく、オープンに話すことができ、相談しやすい文化が生まれるのではないでしょうか。

更年期の精神面などの症状を和らげるためには、体を動かしてリフレッシュすることも大切です。ウォーキングやランニングといったスポーツが人間の心身の健康にどう作用するかという教育も、より重要になるでしょう。

(まとめ 高島三幸=ライター)

[日経Gooday2022年5月12日付記事を再構成]

有森裕子さん
元マラソンランナー(五輪メダリスト)。1966年岡山県生まれ。バルセロナ五輪(1992年)の女子マラソンで銀メダルを、アトランタ五輪(96年)でも銅メダルを獲得。2大会連続のメダル獲得という重圧や故障に打ち勝ち、レース後に残した「自分で自分をほめたい」という言葉は、その年の流行語大賞となった。市民マラソン「東京マラソン2007」でプロマラソンランナーを引退。2010年6月、国際オリンピック委員会(IOC)女性スポーツ賞を日本人として初めて受賞した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_