日本経済新聞社とテレビ東京がYouTubeで展開している、経済バラエティーチャンネル「日経テレ東大学」。その中から、討論番組をNIKKEI STYLEでもご覧いただいております。
世の中にあふれる事実(ファクト)を、論理的(ロジカル)に読み解く経済討論番組「FACT LOGICAL(ファクト・ロジカル)」。早稲田大学ビジネススクール教授(マネジメント論)の入山章栄さん、ベストセラー「五体不満足」でおなじみの作家・タレントの乙武洋匡さんがホストとなって各界の専門家と議論します。
今回は親子2組による異色の対論の様子を、2回に分けてお送りします。ゲストは経済評論家で元参院議員の藤巻健史さん・日本維新の会衆院議員の健太さん親子、ともに経済アナリストの森永卓郎さん・康平さん親子です。
前編は主に森永康平さんが選んだ「防衛費の増額は国民の平和を守るのか?」、そして藤巻健太さんが選んだ原発再稼働を巡る「エネルギーの確保はどうするべきか?」というテーマについてのトークです。親子間や家族間、そして世代間で意見が割れてバトルロイヤルの様相です。
◇ ◇ ◇
政治・ビジネス・アート……あらゆる分野のエキスパートたちがトークで「世の中のいま」を切り取る、日経テレ東大学。詳細についてはこちらから。