50代ホテルマンがIT企業に転職 暗黙知の形式知化で
2022/3/23
BizGateセレクション
中高年の転職は暗黙知の形式知化がカギ(写真はイメージ)
「人生100年時代」という言葉がよく使われます。中高年のなかには、やっと会社員生活とおさらばできると思っていたのに、スゴロクのあがりならぬ、人生の「あがり」を見失ったような気持ちになってしまう人もいます。定年後の再雇用で収入が半減することに理不尽さを感じながらも、他の業種にキャリアチェンジする勇気はありません。そんなミドル・シニアの不安を解決するヒントになるのが、「暗黙知の形式知化」です。
続きを読む
今週の人気記事
by キャリア
1
書店員おすすめ この夏読んでおきたいビジネス書10冊
ビジネス書・今週の平台
2
パワポの図解は省エネで 図よりも文字を意識しよう
いまいちパワポ改造計画
3
PCや周辺機器持ち運び 旅にも便利なバッグやケース
ビジネススキル
4
グーグルが、個人の嗜好や行動を把握する仕組みとは?
ビジネススキル
5
そのアイコンに意味はある? 画像を使ったパワポ添削
いまいちパワポ改造計画