70歳までにがんになる確率は? 50代で増える病気は?
2021/11/24
BizGateセレクション
70歳定年時代への備えは働く人、会社側ともに遅れている(写真はイメージ)
何歳まで働くかということは切実な課題です。この10年ほどは「65歳まで」だったのが、4月に施行された改正高年齢者雇用安定法により「70歳まで」が標準に変わっていきます。来年4月から年金の受給開始時期がさらに繰り下げられ、75歳まで働く選択肢も視野に入ってきます。これに伴い、加齢によるけがや病気にも目を向ける必要があります。
続きを読む
今週の人気記事
by キャリア
1
上司にこびを売った方がいい? 高すぎる社内政治の壁
会社員社長1年目の教科書
2
東大は選択肢の一つ、「渋幕・渋渋の奇跡」のわけ
ニューススクール
3
プロ経営者の失敗に学ぶ 転職幹部のやってはいけない
次世代リーダーの転職学
4
いつどこに行ったか、すぐ分かる 行動履歴を自動記録
ビジネススキル
5
頓挫寸前の案件でリーダー志願 GPTWママ社長の気概
キャリアの原点