「Fn」を押すのが嫌なら「スペース」でスクロール
ただし、ノートパソコンでは一概にお勧めはできない。デスクトップ機のフルキーボードでは「PageDown」も「PageUp」も単独キーになっているが、小型キーボードでは「Fn」キーと一緒に押す必要があるからだ。キーの配置にもよるので、使い勝手は各人で試してほしい。
類似のキー操作として、「スペース」キーはぜひ覚えておこう。ウェブブラウザーとAcrobat Reader DCは「スペース」キーでもスクロールできる。逆方向のスクロールは「Shift」+「スペース」キーだ。
縦長ページなどの最下部に移動したいときは、一発でできる「End」キー、もしくは「Ctrl」+「End」が重宝(図3)。後者はWordやExcelでも使える。「Ctrl」が必要かどうかはアプリや状況(入力状態など)によるので、両方試してみよう。逆にページ先頭への移動は「Home」キーだ。

ノートパソコンではタッチパッドでスクロールする手もある。タッチパネルのように2本の指でスライド(スワイプ)すればよい(図4)。マウスに手を伸ばすより動きが小さくて済む。
