変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

夏休みシーズン真っ盛り。まとまった休みの間に、「話題の本をじっくり読みたい」「積読本を消化したい」などと意気込んでいるビジネスパーソンも多いのではないでしょうか。今回はマネックスグループ社長、松本大氏に好きな本や読書習慣、お気に入りの書店について語ってもらいました。

ビジネス書はまったく読まない

ビジネス街の本屋さんに行くと、目立つところに話題のビジネス書が平積みになっていますが、私は昔からビジネス書の類は全く読みません。あくまで個人的な意見ですが、私にとってビジネスとは、その時、その場所で生まれたり動いたりする「なまもの」なので、それを違うタイミングや空間で読んでもあんまり参考にならない気がするんです。

本屋の中で、私が一番長い時間とどまるのは文庫本のコーナー。特に小説は好きですね。小説は人の心のあやや人間関係のダイナミズムなど普遍的なテーマを扱っているので、今この世界や自分の身の回りで起きていることを理解するのに、ビジネス本よりも役に立つのではと思っています。

小説を読んでいると、紀元前の時代から人間という生き物は、愛だの憎しみだの裏切りだの嫉妬だのに延々苦しんでいて、恐ろしく進化していないことがよくわかります(笑)。だって、恋愛してヒドイ目に遭ってうんぬんかんぬん、なんて話は人類史上何億回も小説に書かれているわけでしょう。それなのにヒトは学ばず、昔も今も同じ過ちを繰り返しているのです。

お金についても同じです。例えば暗号資産にレバレッジをかけ集中投資をして大損したファンドがありますが、だいたい7〜10年に1回くらい、その時々で投資対象は多少違うにせよ、レバレッジと集中投資という禁じ手をやって、大金を失う人が出てきます。痛い目に遭った本人はさすがにその経験から何かを学ぶかもしれませんが、未経験者は大抵、過去に他人がハマった同じ落とし穴にハマってしまいます。そういうことが人類の歴史上、ずーっと繰り返されていることが、小説を読むとよくわかります。

マネックスグループ社長 松本大氏

マネックスグループ社長 松本大氏

私はよく" Regret needs to be experienced."と言うんですが、人間というのは自分が痛い目に遭わない限り、後悔することもできない生き物なのです。そう考えると、まあ、本を読んだところで大して役に立たないかもしれませんね。でも、本の中で疑似体験をすることで、もしかしたら、恋愛にせよお金に関することにせよ「このあたりで身を引いたほうがいいかも」と気づくかもしれないじゃないですか。

ビジネス本は5年前、いや1年前、もしかすると数カ月前に出たものも、内容が瞬く間に古くなってしまってしまいますが、小説はどんなに過去に書かれていたものであったとしても、テーマは普遍的なものが多いので、学べる要素があるんじゃないかと思っています。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック