使いやすい「ベージュ寄りの白」 バスクシャツと今っぽく
「白いパンツを選ぶとき、真っ白は避ける方が無難でしょう。トップスに比べてボトムスは面積が大きいので、白の色味が強調され過ぎてしまいます。コーディネートへのなじみ具合を考えると、肌の色に近いベージュ系の白を選ぶほうが違和感は出にくいですね」
そう話すのは大阪市北区にある「VELISTA(ヴェリスタ)」ディレクターの鵜飼英隆氏だ。日本のブランド、YAECA(ヤエカ)の定番シリーズであるチノクロスパンツから、“クリースド”と呼ばれるモデルを選んでくれた。

「ヤエカのチノシリーズの中でも、わりと最近リリースされた“クリースド”モデルは、センタークリース(中央の折り目)があって、真っすぐ縦に落ちるラインが美しいセミワイドなストレートシルエットが特徴です。裾幅も大きく取っているので、ドレスシューズとの相性もよく、大人っぽい雰囲気を強調してくれる一本です」
今回紹介したパンツの中では、ドレス寄りのディテールが目立つ一本だ。はきこなすポイントも鵜飼氏に聞いた。


「今季間違いないのは、フレンチカジュアルを意識したボーダーのバスクシャツとのコーディネートでしょう。ボーダーシャツの地の色もベージュをベースにしたものを選ぶと、コーディネート全体のトーンが統一されます。より今の気分に合ったスタイリングになりますよ」

文:FACY編集部 平野美紀子(https://facy.jp/)

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら