日本経済新聞社とテレビ東京が動画投稿サイト「YouTube」で展開している、経済バラエティーチャンネル「日経テレ東大学」。その中から、討論番組をNIKKEI STYLEでもご覧いただいております。
世の中にあふれる事実(ファクト)を、論理的(ロジカル)に読み解く経済討論番組「FACT LOGICAL(ファクト・ロジカル)」。マネジメント論が専門の早稲田大学ビジネススクール教授、入山章栄さんがホストとなって各界の専門家と議論します。
今回は「アフターコロナの不動産 ~東京の地価は下落するのか?~」と題しての上下編です。ゲストには不動産コンサルタントの長嶋修さん、動画投稿サイト「ユーチューブ」のチャンネル「もふもふ不動産」で28万人の登録者数を集めている不動産投資家・ユーチューバー、もふさんをお迎えしました。
新型コロナウイルスの感染拡大が東京の地価に及ぼした影響は皆無なのか。数年後には再び東京一極集中の時代が訪れるのか。そして、不動産投資で外してはいけない条件とは――。地価を巡る足元の動向についてデータに基づいて読み解くと共に、今後について大胆に予測しました。
日経テレ東大学の他の番組は、こちらからどうぞ。