検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

「危険な食べ物」入社後に覚える ポッカサッポロ社長

ポッカサッポロフード&ビバレッジ 征矢真一社長(上)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

サッポログループの食品・飲料事業を担うポッカサッポロフード&ビバレッジ(以下ポッカサッポロ)。「ポッカレモン」で知られるポッカコーポレーションと「Ribbonシトロン」などの飲料を販売していたサッポロ飲料が2013年に統合しスタートした企業だが、両社統合の大役を担ったのがポッカサッポロの現社長、征矢真一さんだ。就職してからは「立ち上げ」の仕事を数多く手がけ、「フグや生ガキなどのおいしさを教えてもらったのは会社の先輩たちのおかげ」と振り返る。それまでは「無難なもの」しか口にしてこなかったからという。

――ポッカサッポロの社長に就任されてこの春で丸2年になりますが、大学を卒業されて就職先としてサッポロビールを選ばれた理由は何だったのでしょうか。

元来ビール好きで、北海道好きだったことに加えて、不動産事業の仕事を手がけてみたかったからです。もともと地理が好きで、学生時代は旅行サークルに属していました。あちこち出向き、卒業までに行ったことがない都道府県は沖縄だけでした。北海道には毎年夏と冬の2回、欠かさず訪れており、道内各地をくまなく鉄道などで巡り、札幌ではよくサッポロビールを飲みました。

東京都渋谷区と目黒区にまたがる「恵比寿ガーデンプレイス」は元はサッポロビールの工場跡地です。就職活動をしていた時期は、その跡地再開発を当時のサッポロビールが計画・立案中だったタイミングで、ビール会社として「おもしろそうだな」と思ったのも確かです。大学は経営学部で、卒論のテーマは「日本的経営多角化の条件」でした。時はまさにバブル経済のはしりで、各企業はこぞって多角化に乗り出していました。都市開発に名のりをあげたサッポロビールもご多分に漏れずで、そんな事情も入社を決めた理由の一つでした。

――入社後は「立ち上げ屋」の仕事が多く、社会人になってご自身の味覚もずいぶんと鍛えられたとか。

入社後、初任地と職種の希望を書かされました。北海道好きだったので初任地の第1希望は北海道で、希望職種は営業か都市開発部門だったのに、実際は自分の希望とは正反対で、ひどい会社だな、と思ったものです。振り出しは九州の総務課でした。福岡・博多のど真ん中で3年過ごし、総務と経理の仕事に従事しました。先輩から仕事のイロハを教わり、貴重なことをたくさん学んだ時間でした。その後、東京本社の経理部に異動し2年ほどいましたが、どうにもつまらなくなり、社内の人材公募制度に応募したのが、振り返れば立ち上げ屋としての仕事のスタートです。

社内の人材公募制度とは新たな人材が必要な部署が社内公募で希望者を募るもので、「ウェスティンホテル東京開業準備室」に手を挙げました。そこでなら当初希望だった都市開発の仕事もできる、と思ったからです。晴れて希望がかない、職場を異動できたのは幸いでした。

開業までの3年間と開業後の3年間、ホテルの立ち上げに従事しこの間、アルコール関係だけでなく、食全般について随分と知見を深めることができました。同時に体重が激しく増えたのも事実ですが。そこでの私の仕事はホテルの会計システム構築だったり、事業全体の採算チェックやベッドなど資材全般の調達だったり。サッポロビールの先輩だけでなく、ゼネコンや商社、ウェスティン側からの出向者もいて、計10人ほどでそれぞれ仕事を分担しながら開業準備を進めましたが、従来とはまったくの異文化で実に面白かったです。

ホテル開業前には試食も経験しました。食材調達は「餅は餅屋」でしたが、伝票類は最後に経理担当でもあった私に回ってきます。どんな食材をどこで調達しているのかも伝票類を見れば一目瞭然で、キャビアひとつとってもずいぶんと値が張るものだな、と分かり勉強になりました。

海外出張先で初めて知った「生ガキ」の味

ウェスティンの本拠、米国を中心に海外出張もこの時期、経験させてもらい、出張先で先輩に連れられ、初めて口にしたものも少なくありません。日本を出発し、米ボストンの空港に降り立ったその夜、「おい、行くぞ」という先輩と入ったオイスターバーでの生ガキもそのひとつでした。「えっ、入国早々、いきなりオイスターバーですか」。こちらは腰が引けているのに、先輩はお構いなしでした。

実は私は入社するまで一人暮らしの経験が無く、基本「お袋の味」で育ちました。母親も食に関しては安全志向が強く、食あたりの懸念など多少なりとも危なっかしい食材や辛いものなど刺激が強い料理が食卓に並ぶ機会は皆無でした。私自身、社会人になるまでは確実なものしか口にせず、大好物だったのはハンバーグやナポリタン、オムライスなど。たまに親と一緒に出かけた東京のデパートの特別食堂で食べる「うなぎ」もハレの日の食事の一つで楽しみだったのを今でも思い出します。今の時代は何でもすぐに口にできますが、その分、食に対する夢が失われているようにも思えます。

海外主張に出向いた際は、視察も兼ねて現地の有名レストランなどに出向くのも常でした。先輩にお供し食事をするわけですが、その当時の私はまだ30歳前後。その若さで高級ホテル内のお店などなかなか行けませんでしたから貴重な経験でしたね。そういえば新人で福岡に赴任した際、先輩に連れられて行った料理屋で口にしたフグも生まれて初めての味でした。それまでフグは「毒がある危険な食べ物」とずっと思っていましたから。自分にとって未知なる味を会社に入ってからは、ずいぶんと経験させてもらい、食の世界が広がったと改めて今、感謝しています。

――ホテルに続く「立ち上げ屋」としての大仕事はポッカとの統合ですか。

ほかにも「コンピューター西暦2000年問題」に備え、社内のシステムの入れ替えやサッポログループのホールディングス制へのシフト(03年)に向けての地ならし作業、カナダのビール会社の買収や社内での焼酎事業部門の新規立ち上げなどを手がけています。ただ、ポッカコーポレーションとサッポロ飲料を統合した現在のポッカサッポロフード&ビバレッジの立ち上げは、私にとっても「創業」であり、思い出深い仕事といえますね。

草食系のサッポロ、肉食系のポッカ

なぜ、自分に立ち上げの仕事が多く回ってくるのか。その理由を考えると、自分自身結構フレンドリーで、何でもおもしろいと思う口だから、だと思っています。もっとも09年に取締役としてポッカにたった1人派遣された際は正直、転職したような気分でした。周囲は知らない人ばかりだし、ポッカの人たちからすれば「乗り込んできた男」と映ったようで、私自身もポッカとサッポロの企業文化の違いを痛感しました。よく私は「サッポロが草食系で、ポッカは肉食系」と例えています。サッポロ側はおとなしく全体調和型の社員が多いのに対し、ポッカ側はトップダウンで強力な商品開発力が持ち味でした。

レモンとコーヒーとスープがポッカの主力事業で、私自身、同じ食品・飲料メーカーの人間として違和感はありませんでしたが、実は私は「酢の物」など酸っぱいものが苦手だったのです。おまけに缶コーヒーも若いころにたっぷり飲んだため、その後、飲む機会はめっきりと減っていました。だからポッカに乗り込んだ当初は試食・試飲がしんどかったですね。

ポッカとサッポロを統合させるミッションですが、両社はお互い意地もあれば、競合関係にもあったわけです。当然ながら統合作業は一筋縄ではいきませんでした。

征矢真一(そや・しんいち)
1963年生まれ。千葉県出身。横浜国立大学経営学部卒業後、86年4月、旧サッポロビール(現サッポロホールディングス)に入社。2006年、サッポロビール(新会社)北海道本社・戦略企画部長、09年旧ポッカコーポレーション取締役、12年ポッカサッポロフード&ビバレッジ常務、20年同社社長に就任し現在に至る。趣味は旅行。時刻表検定1級を所持する。

(堀威彦)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_