リストの縦横を入れ替えたい場合は、その範囲を選択してコピーし、別の場所に「行/列の入れ替え」で貼り付けるのが簡単な方法だ(図8)。

1件1行というリストの原則が理解できれば、よくいわれる「セルの結合は厳禁」の理由もわかるだろう(図9)。リスト以外のセルでは、絶対にダメとまではいわないが、リストと同じ行や列の範囲に結合セルがあると、やはりいろいろと操作に支障が出る。もちろん、1件分のデータを2行ずつ入力するのもNGだ(図10)。


印刷したいレイアウトの都合で、本来1つの表に記録すべき内容を2つの表に分けるといったこともやめておこう(図11)。同じ種類の表であれば、必ず1つの表にまとめる。なお、異なる種類の表であっても、同じシートの中に複数のリストを作成するのはできれば避けたい。
