変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック

製造業でのエンジニア関連職種の採用意欲は引き続き高い(写真はイメージ) =PIXTA

製造業でのエンジニア関連職種の採用意欲は引き続き高い(写真はイメージ) =PIXTA

新型コロナウイルス感染者数が減少に向かい、今後は経済活動の回復が期待されますが、実は中途採用市場はいち早く活況を取り戻しています。2021年4月以降、求人数が回復。リクルートが運営する転職支援サービス「リクルートエージェント」では、ほぼ全業界で求人数が昨年超えの水準に。中にはコロナ禍前のピーク以上に求人が活性化している業種もあります。連載3回目は製造業の中途採用状況や、クラウド経由でソフトウエアを提供する「SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)」分野の勢い、製造業大手からスタートアップへの転職などについて、リクルートのコンサルタント3人に話を聞きました。

製造業界の中でもとりわけ採用意欲の高い半導体分野を中心にした中途採用市場について、井上和真コンサルタントに聞きました。

製造業界においては、21年4月前から急激に求人数が回復。全体として、かつてないほどに採用活動が活発になっています。中でも名古屋や大阪での求人回復はめざましく、20年はなかなか採用が進まなかった企業でも採用を再開しました。

特に活況を呈しているのが、半導体分野です。製造・工場への投資が戻ってきており、人材採用も過熱気味。プロセスエンジニア・設備エンジニア・フィールドエンジニアなどの求人が急激に増えています。中には3けた規模の大量採用案件もみられます。

その背景の一つには、自動車の電動化、再生可能エネルギーへのシフトに伴うパワー半導体需要の高まりがあります。エンジニア関連職種のニーズは総じて高く、一部企業では「第二新卒」の採用にも乗り出しました。20年には即戦力となる経験者採用に絞る傾向がありましたが、長期的視点での育成を前提とした若手採用も回復しています。

こうした活況を受け、求職者側にも半導体業界を目指す人が増えています。半導体業界の経験者だけでは人材ニーズを満たせないので、異業界から近い経験を持つ人を受け入れる動きも見られます。特に第二新卒層にとって、選択肢が豊富になっている今はチャンスの時期と言えるでしょう。

製造業の採用では「ハード」から「ソフト」へシフトしていく動きがさらに加速しています。メーカーにおける採用比率を見ていると、IT(情報技術)関連職種が5~10%程度増えている印象があります。

ただし、IT人材の採用が順調かというとそうではなく、各社とも苦戦が続いている状況です。苦戦の要因として挙げられるのは、「IT人材が活躍できるイメージが浸透していない」「給与制度が外部の労働市場と合っていない」など。各社はこれらの課題解決に向けて動いています。

今後の事業展開や仕事内容がイメージできるような情報を発信するほか、既存の給与テーブルにとらわれない新しい給与体系の構築などに取り組んでいます。IT企業や異業界の企業との人材争奪戦を戦い、IT人材を呼び込むためには、「広報・IR(投資家向け広報)・ブランディング」にも力を入れていかなければなりません。そのため、広報・ブランディング関連の求人も出てきています。

井上和真
リクルート HRエージェントDivision コンサルタント。商社で営業や企画、購買、物流などを経験した後、10年以上、一貫して製造業の採用支援を手がける。現在はミドルや管理職の採用支援に従事。エレクトロニクスや半導体業界を担当。

新着記事

Follow Us
日経転職版日経ビジネススクールOFFICE PASSexcedo日経TEST

会員登録をすると、編集者が厳選した記事やセミナー案内などをメルマガでお届けしますNIKKEIリスキリング会員登録最新情報をチェック