夫婦間は「異文化交流」 コロナ下こそ関係改善を
2022/3/21
BizGateセレクション
パートナーに感謝を伝える姿勢が夫婦関係の改善だけでなく社会的な健康の維持にもつながる(写真はイメージ)
新型コロナウイルス感染症のオミクロン変異型による流行拡大によって外出を控えたり、在宅勤務が継続したりすることで、夫婦で過ごす時間が増えています。そんななかで、夫婦仲が悪くなった場合には既に別居から離婚にまで至った人もいるかもしれません。夫婦仲は仕事や職場とは無関係で、非常に個人的な問題に見えることでしょう。けれども70歳まで働くこととその後の健康や幸福を考えた場合に軽視できない課題です。
続きを読む
今週の人気記事
by キャリア
1
「Windows」キーとの合体で、便利な「万能キー」に
ビジネススキル
2
配信全盛時代にCDが売れる タワレコ一人勝ちの秘密
ひらめきブックレビュー
3
東大進学増へ「プロ校長」 志願者トップ競う都市大付
ニューススクール
4
リモートつらいと転職検討 若手も気づいた出社の価値
次世代リーダーの転職学
5
食べずに飲む酒はなぜ不健康か 知られざる肝臓の働き
ひらめきブックレビュー