
麺を持ち上げると、すりつぶされた鯖の身までしっかりとからまっていることがよくわかる。濃厚なスープがからむように中細の低加水麺を使用しているというが、口に含むと確かにスープのうま味を存分に吸い上げていて本当にウマい。
そのまま一気に食べきってしまいそうになるが、刻みタマネギやチャーシューをたしながらの味変も愉快。とろ~りとした濃厚スープをレンゲですくって白飯にのせ、さらにその上に炭焼きネギをかけるなどして、ご飯のアレンジを楽しむのもオツである。

続いては、秋の間にぜひ食べてほしい「炭火焼濃厚中華そば 秋刀魚」。こちらはご飯が付かない単品だが、ご覧の通り、単品でも小鉢がたっぷりついてくるから、定食気分を堪能できる。
炭火焼きした秋刀魚のうま味が詰まったスープは、鯖とはまた違って心地よい苦みも感じられる。つぶつぶ感が残ったペーストを使用しているから、レンゲですくって口に含めば、秋刀魚のうま味がさらにはっきりと感じられて夢見心地。