XLOOKUP(エックスルックアップ)関数(Excel 2021とMicrosoft 365版Excelで使用可能)はVLOOKUP関数の後継ともいえる関数だが、対象範囲の指定方法は異なり、引数として「検索範囲」と「戻り範囲」をそれぞれ指定できる。「検索範囲」に表1の「ポイント区分」列、「戻り範囲」に表2の「賞品」列をそれぞれ指定。さらに引数「一致モード」に「-1」を指定することで、引数「検索値」以下の最大値を「検索範囲」で探し、該当するセルと同じ行の、「戻り範囲」にあるセルの値を取り出すことができる(図5)。

また、この関数には、「検索値」が見つからなかった場合に返す値を指定する引数「見つからない場合」も用意されている。しかし、「一致モード」に「-1」を指定した場合、「検索値」が未入力の場合でも何らかの値が検索されてしまい、意図したような結果にはならない(図6)。そのため、未入力かどうかの判定には、やはりIF関数を組み合わせる必要がある(図7)。

