膵臓がんになりやすいのはどんな人?

日経Gooday

日経Gooday(グッデイ)

この記事では、今知っておきたい健康や医療の知識をQ&A形式で紹介します。ぜひ今日からのセルフケアにお役立てください!

【問題】早期発見が難しく、生存率も低いことで知られる「膵臓がん」。このがんのリスク因子に関する説明として、間違っているものは次のうちどれでしょう?
(1)血縁者に膵臓がん患者がいる人は膵臓がんのリスクが高い
(2)慢性膵炎がある人は膵臓がんのリスクが高いが、急性膵炎は問題ない
(3)糖尿病の発症からの期間が短いほど膵臓がんのリスクが高い
答えは次ページ
次のページ
答えと解説