MEN’S EX

2022/8/6

Question 夏のスーツの装いは簡素でワンパターンになりがち…

「避暑セットアップ」の着回し力を身につける

暑い夏は涼しいスーツで過ごしたい。そんな時こそ快適素材のセットアップが最適である。良識ある大人が、イージーセットアップを上品に装うための多彩なコーデ実例を紹介する。

Suits

TOMORROWLAND PILGRIM(トゥモローランド ピルグリム)

イージーセットアップなら涼やかかつコーデも多彩に

ナチュラルな伸縮性を持たせたウール素材のセットアップスーツ。段返り3Bのソフトな仕立てが軽やかな着心地を実現。ジャケット6万6000円、パンツ2万7500円(トゥモローランド)

Business(ビジネス)

暑苦しく見せない抜け感あるタイドアップ

会議などがありきちんと見せたい日は、グレージャケットに黒ベースのタイでモノトーン調にしつつ、タブカラーシャツによる引き締まったノットで凜凜しさを加えたい。そこにマイルドなベージュシャツで暑い時季に最適な抜け感も演出。

シャツ2万4200円、チーフ7700円/以上ポール・スチュアート(ポール・スチュアート 青山本店) タイ1万3200円/ユナイテッドアローズ(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店) ベルト1万6500円/ダニエル&ボブ、靴10万8900円/ジョージ クレバリー(以上ビームス 六本木ヒルズ) ソックス〈スタイリスト私物〉

Fashionable(ファッショナブル)

ビビッドな色を主役にオフらしさを際立たせる

より休日らしくカジュアルに着るなら、大胆な色使いを取り入れるのも一つの手。ニットポロもマスタードイエローを差し色に使うことで、表情が一気に華やぎ、アクティブな雰囲気を演出できる。足元は崩しすぎすにスエードスリッポンを。

ニットポロシャツ4万6200円/ラルディーニ(トヨダトレーディング プレスルーム) 靴3万7400円/イルモカシーノ(ビームス 六本木ヒルズ) サングラス、ソックス〈スタイリスト私物〉

ノータイシャツの装いは鮮やかブルーで脱・地味に

サマになるノータイスタイルを狙うなら、イタリアンカラーシャツは非常に有効。襟元がふんわりとロールし、ノータイでも色気のある首元を演出してくれる。さらに鮮やかなブルーの色味を選ぶとより爽やかに見えるだろう。

シャツ2万4200円/ポール・スチュアート(ポール・スチュアート 青山本店) ベルト1万7600円/アンダーソンズ(ビームス 六本木ヒルズ) 靴3万5200円/ポルペッタ × シップス(シップス 銀座店) ソックス〈スタイリスト私物〉

Conservative(コンサバティブ)

コンサバカラーで内勤ポロを上品見せ

スーツにポロシャツは軽装な夏場の定番スタイル。編み目が細かく端正なルックスのハイゲージポロにすることで、ドレッシーでエレガントな雰囲気にまとまる。仕事場にふさわしいネイビーカラーが良識ある大人の選択だ。

ポロシャツ3万1900円/ジョン スメドレー(シップス 銀座店) チーフ8250円/シモノゴダール(ビームス 六本木ヒルズ) 靴3万9600円/フェランテ(エスディーアイ) ソックス〈スタイリスト私物〉

Casual(カジュアル)

スニーカーとインナーでよりカジュアルに仕上げる

旬のボーダーニットをインナーとして、洒落感を意識するのも休日ならではの着こなし。ミドル世代にはなじみのコンバースのスニーカーも、シックな黒を選択。多色使いは避けて、白×黒×グレーのモノトーンなら上品さは保たれるはずだ。

ニット3万800円/ジョン スメドレー(ビームス 六本木ヒルズ) 靴1万3200円/コンバース(コンバースインフォメーションセンター)

Tシャツ in スタイルも中間色で大人らしく

カジュアルなTシャツスタイルも、ニット素材を選ぶことで落ち着きある大人の印象に。夏場のTシャツとなると鮮やかな色を選びがちだが、淡いペールトーン系にすることで、落ち着きのあるミドルの品格が漂うスタイルとなる。

ニットTシャツ2万900円/グランサッソ(エスディーアイ) 靴8万3600円/ボードイン アンド ランジ(コロネット) ソックス〈スタイリスト私物〉

最軽装なTシャツスタイルは大人スニーカーで格上げを

オフを存分に味わうのならインナーにTシャツもあり。上品なミディアムグレーのスーツには、しなやかで上質な白Tシャツがなじむ。白スニーカーを合わせても軽快だが、ここは黒のレザースリッポンで、大人の品格を保ちたい。

Tシャツ2万4200円/フェデリ(トレメッツォ) 靴4万8400円/C.QP(アイネックス)

※表示価格は税込みです。

撮影=若林武志、伏見早織 スタイリング=四方章敬 文=伊澤一臣

MEN'S EX

[MEN’S EX Summer 2022の記事を再構成]


THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!

Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら