藤井聡太四冠を生んだ「指さなかった手」の蓄積
2021/12/8
BizGateセレクション
指した手より指さなかった手の蓄積が藤井聡太氏の強さを育てた(写真は東京・渋谷の将棋会館、2018年撮影)
19歳の藤井聡太三冠が4連勝で竜王位を奪取し、将棋界の若き第一人者が誕生しました。10代の四冠は初めてで、棋界の8タイトルのうち半分をとったことになります。その藤井氏でも、なかなか新記録は厳しいとされる史上最年少の21歳で名人を獲得した谷川浩司九段(十七世名人)は、少年時代から藤井氏に注目し、5月に「藤井聡太論」(講談社)を出版しました。藤井氏が四冠を達成した要因についても分析しています。
続きを読む
今週の人気記事
by キャリア
1
上司にこびを売った方がいい? 高すぎる社内政治の壁
会社員社長1年目の教科書
2
東大は選択肢の一つ、「渋幕・渋渋の奇跡」のわけ
ニューススクール
3
プロ経営者の失敗に学ぶ 転職幹部のやってはいけない
次世代リーダーの転職学
4
いつどこに行ったか、すぐ分かる 行動履歴を自動記録
ビジネススキル
5
頓挫寸前の案件でリーダー志願 GPTWママ社長の気概
キャリアの原点