「007」の世界が現実に 空飛ぶ車が23年にも事業化へ
2021/11/10
BizGateセレクション
日本のベンチャー「スカイドライブ」が開発した空飛ぶクルマ「SD-03」に試乗する大阪府立大客員教授の中村洋明氏(2020年11月、東京ビッグサイト)
空の移動革命に日本勢も本格参入します。主役となるのは「空飛ぶクルマ」です。ホンダは9月30日、垂直に離着陸して飛行する「eVTOL」(イーブイトール、電動垂直離着陸機)の開発に着手したと発表しました。米欧中が先行する分野に、ものづくりの技術力を生かして追撃します。新型コロナウイルスの感染拡大で受けた打撃を跳ね返す活力になるかもしれません。
続きを読む
今週の人気記事
by キャリア
1
上司にこびを売った方がいい? 高すぎる社内政治の壁
会社員社長1年目の教科書
2
東大は選択肢の一つ、「渋幕・渋渋の奇跡」のわけ
ニューススクール
3
プロ経営者の失敗に学ぶ 転職幹部のやってはいけない
次世代リーダーの転職学
4
いつどこに行ったか、すぐ分かる 行動履歴を自動記録
ビジネススキル
5
頓挫寸前の案件でリーダー志願 GPTWママ社長の気概
キャリアの原点