
いまどきのミドルエイジにふさわしいワードローブとはどんなものだろう。おすすめアイテムを組み合わせて、1週間コーディネートを提案する。まずはニューノーマルの仕事服を考えてみよう。
【月曜日】ニューノーマル時代の新常識はニットポロ×セットアップ
厚手の襟付きポロならノータイでも端正に見える
週始めは、セットアップにニットポロを重ねた今どきのリアルな着こなしでスタート。適度な厚みがあるニットポロなら、ジャケットを脱いだり、春先に一枚で着用したりしても品を維持できる。セットアップはジャージー素材でも形崩れしにくいこだわり仕立て。気の利いたデザインのブリーフケースや程よくカジュアルなローファーも、ニューノーマルが標準になりつつある新時代のワードローブにふさわしい。

着回しコーデのキーアイテムを解説!
■マロのグレーニットポロ
シンプルなたたずまいのラグジュアリーニットが、世界中で支持されているイタリアンブランド。「ソフトコットン」シリーズのニットポロは、21ゲージと適度な厚みがあって一枚で着用しても肌が透けにくい。端正なパターンや深みのあるグレーカラーも着用映えするポイントだ。6万8200円(meSTORE)

■アール&ブルース バイ 麻布テーラーの濃紺セットアップ
ジャージー素材が今どきなmeSTORE別注のセットアップ。裏地を極力省いたジャケットとシャーリングパンツのおかげで、着心地はスエットのように“着楽”。それでいて会議や商談にも臨める品格は、オーダーメードに強い麻布テーラー製ならでは。8万5800円(meSTORE)

■ジョセフ チーニーの黒ローファー「ハドソン」
ローファー専用ラスト「5203」を採用したモデルは、正統派の英国靴らしい程よい丸みとボリュームが魅力で、合わせるパンツを選ばない。本来はカジュアルな靴だが、きめが細かくて上品なカーフレザーゆえにドレスにもコーディネートしやすい。7万8100円(meSTORE)

■トフ&ロードストーンの黒「Vブリーフ」
ひと目で同ブランドとわかるこだわりの真ちゅう鋳物パーツとリッチな厚みの型押し革に、高級感あふれる定番ブリーフ。内側にはノートパソコンなどを収納できるスリーブや大小のポケット、ペン差しも装備され収納力抜群。縦30×横41×マチ8cm。5万600円(meSTORE)


THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら