
「絵になるコート」とは何か?というと、ズバリ額に入れたくなるようなコート、具体的には、見た目自体に一発でときめく要素が備わったモテる一着を指します。その効能は圧倒的に優雅な登場感にあります!
「絵になるコート」は、デートの待ち合わせで絶大な効果を発揮します。なにせ主役の輝きを放つコート姿のオヤジさんにはいや応なくすてきなエスコートを期待させるムードが漂いますからね。デートでは、そういう最初のときめきがとっても重要なのですよ。
1. ジョルジオ アルマーニ
最高峰素材を用いた究極のオーダーコート

高級素材の代名詞たるカシミヤのなかでも別格に位置づけられ「繊維の宝石」と呼ばれる最高峰のベビーカシミヤ。そんな極上素材を使う究極のオーダーコートがこちらです。
白のカシミヤコートというだけでも、十分すぎるほどときめきますが、それがえりすぐりのベビーカシミヤ製で、しかもジョルジオ アルマーニのオーダーコートとくれば、まさに感動もんの一着。もう、ときめきが止まりません。これを羽織ってデートの待ち合わせ場所にたたずめば、見慣れた街の風景も映画の舞台に見えるはず。
2. トム フォード
モテるが詰まった極上ミリタリーコートです

かつて英国軍のディスパッチライダー(伝令兵)が着用していたモーターサイクルコートをモチーフにしたロングコート。左胸のフラップポケットやダブルの合わせといった特有のディテールは踏襲しつつ、素材を暖かなジャパニーズメルトンツイルに、襟元をレザーのスタンドカラーに変更するなど細やかにアレンジ。長い着丈の美しいシルエットも含め、トム フォードらしい上質感があふれる男らしくもエレガントな一着です。
つかみはOKなんて言葉もあるとおり、男女のコミュニケーションにおいて第一印象はとっても重要。それがキメのデートともなればなおさらです。裏を返すと、待ち合わせ場所で主役の登場感を演出できれば、その後の運びもスムーズということ。だからオヤジさんには絵になるコートが必要なのです。

THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら