
新作腕時計が豊富だった2021年。長年時計取材に携わってきたプロたちを中心に、テーマを設けて注目時計を挙げてもらった。連載8回目の今回は、近年注目を集めるビンテージウオッチに力を入れるセレクトショップのバイヤー&プレス陣に取材。そのおすすめの時計とオンオフのスタイルに合わせるコーデを紹介する。
バーニーズ ニューヨーク銀座本店編
■JAEGER-LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)
気品と愛らしさが同居する角型のトリカレムーン
かつての北米向けのブランド名「ルクルト」表記の月齢表示付きトリプルカレンダー。カレンダーモデルで角型は珍しく、そこがいかにもレベルソを生んだブランドらしい。「クラシックな装いに絶好の1本だと思います。ここではカシミア混の生成りのシャツや濃紺のペイズリータイでモダンな色気を加味しました。金になじむシャンパン色のチーフを挿せば、華やかな場にもぴったりです」(バーニーズ ニューヨーク PRリーダー 新井慶太さん)。’40年代製。手巻き。金張りケース。23×30mm。66万円(シェルマン バーニーズ ニューヨーク銀座本店)

■TISSOT(ティソ)
端正なデザインを崩さずにアラーム機能を装備
くさび形インデックス&ドーフィンハンドの端正なフェイスながら、じつは実用的なアラーム機能を搭載したレアモデル。「小ぶりなサイズでビジネスに使いやすい1本ですが、ここではロロ・ピアーナ社製生地のやや艶のあるグレースーツと組み合わせ、時計のエレガントな側面を際立たせてみました。淡いグレーカラーのタブカラーシャツもスタイリッシュな雰囲気を高めます」(バーニーズ ニューヨーク PRリーダー 新井慶太さん)。’50年代製。手巻き。SSケース。径32mm。15万4000円(シェルマン バーニーズ ニューヨーク銀座本店)

■HEUER(ホイヤー)
ブルゾンスタイルを大人に格上げするGMTクロノ
「ホイヤー」時代のクロノグラフにはファンが多いが、こちらの「オウタヴィア」はGMT機能まで備えたバルジュー製クロノグラフを搭載。加えて人気の“ペプシ”ベゼルを装備しており、かなりコレクション価値の高い1本と言える。「スポーティーなたたずまいですが、ゲイフレヤー製の純正ブレスがリッチな雰囲気を高めており、ネイビーのスエードブルゾンなど休日スタイルのラグジュアリーな彩りにも好適です」(バーニーズ ニューヨーク PRリーダー 新井慶太さん)。’70年代製。手巻き。SSケース。径40mm。187万円(シェルマン バーニーズ ニューヨーク銀座本店)


THE NIKKEI MAGAZINE 4月誕生!
Men's Fashionはこの4月、あらゆるビジネスパーソンに上質なライフスタイルを提案するメディア「THE NIKKEI MAGAZINE」に生まれ変わります。限定イベントなどを提供する会員組織「THE NIKKEI MAGAZINE CLUB」も発足します。先行登録はこちら