2022年3月4日発売の「日経トレンディ2022年4月号」では、「ずるい!エクセル【学び直し】」を特集。大企業になればなるほど、面識のない人が管理するシートを参照する機会は多い。パナソニックでは、この問題の対策として「マクロ(VBA)の禁止」といった3つの鉄則を実践する。同グループでエクセル四天王と評される奥野史晃氏に、実践するテクニックを聞いた。

※日経トレンディ2022年4月号より。詳しくは本誌参照

パナソニックでは毎年グループを挙げて、数百人規模でエクセルの腕を競う大会を開催
パナソニックでは毎年グループを挙げて、数百人規模でエクセルの腕を競う大会を開催

 身に付けた関数やデータ分析のテクニックを実践したいのに、肝心の対象データのシート構造が複雑で集計に四苦八苦――。大企業になればなるほど、面識のない人が管理するシートを参照する機会は多い。シートの体裁が部署ごとで異なり、集計担当者が毎月苦労しているという会社は多いだろう。エクセルにも“大企業病”があるのだ。

「日経トレンディ2022年4月号」の購入はこちら(Amazon)

 日本を代表する大企業と言えるパナソニックでは、この問題の対策として3つの鉄則を実践している。「例えば、属人的な“秘伝のタレ”のようなシートがまかり通ると、データや数式の検証という不毛な作業に時間がとられる」。こう話すのは、同社内のエクセル大会で3回上位3位以内に入賞し、社内では「エクセル四天王」と評されるパナソニック システムソリューションズ ジャパン課長の奥野史晃氏。

NIKKEI STYLE

39
この記事をいいね!する
この記事を無料で回覧・プレゼントする