検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

画面越しでも震え…あがり症 治療必要な社交不安症も

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

人前に立つと緊張してしまうあがり症。リモートワークで増えた画面越しの打ち合わせにも戸惑う人がいる。仕事や生活に支障があれば社交不安症と診断され、治療が必要かもしれない。専門家に対処法を聞いた。

大勢の人の前で話すときはいつも緊張して声がふるえ、冷や汗が出る。顔が真っ赤になる。職場の雑談に気軽に加われず、周囲からは内気な人だと思われている……。あがり症で悩む人は少なくない。

千葉大学大学院医学研究院の清水栄司教授(認知行動生理学)は「対人関係の不安は誰にでもあるが、あがり症の人は『人に笑われることをしているのでは』『失礼な人と思われているかも』と自分の状態ばかりに注意が向く」と解説する。この自意識が不安をより強くし、ふるえや冷や汗などの症状が増す悪循環をもたらす。リモートワークでは直接対面しないので楽になる人もいれば、逆に緊張する人もいるという。

あがり症はスポーツでもみられる。例えばゴルフでは練習でできるのに、本番は緊張してミスを連発してしまう。これも過剰な自意識が関係している。広島大学大学院人間社会科学研究科の関矢寛史教授(スポーツ心理学)は「練習の繰り返しにより、基本動作では意識しなくてもできる自動化が起こる。ただ『より正確に』を意識しすぎると、自動化された動作がスムーズにできない」と説明する。

こうしたあがり症の対策としてまず挙げられるのは自分に向かいがちな意識を自分以外に向ける「注意トレーニング」だ。清水教授は「緊張しそうなときは自分が写真家になったような気持ちになり、周囲の人を観察してみる。そうすると自分へと向かう意識が軽くなる」と助言する。

発想転換も大事だという。「そもそも他人は自分をそれほど見てはいない」「人前でうまく話せなくても、日々の努力を見てくれている人がいる」「ミスショットは誰でもやっていることだ」などと考えるようにする。不安が和らぐことがある。

関矢教授は「対策として体からアプローチする方法もある」と指摘する。例えば緊張すると呼吸が浅くなるため、緊張したときに深く呼吸するのを心がける。日ごろから呼吸法を学んでおくとよい。緊張で体がこわばってしまうことも多い。筋肉をほぐし、リラックスできるストレッチを見つけておく手もある。

あがり症といっても、治療が必要な社交不安症と診断される例があるのは知っておきたい。北海道大学大学院医学研究院の朝倉聡准教授(精神医学)は「学校や仕事を休んでしまうなど、日常生活に支障を来すようなら精神科で相談してほしい」と促す。

ただこうした状態でも病気と認識されず、適切な治療を受けていない例は少なくないようだ。朝倉准教授は「患者の約75%は8~15歳で発症するとされる。適切な治療を受けないと、うつ病の発症リスクが高まる。子どもの状態をよく見てほしい」と訴える。

治療には主に薬物療法と認知行動療法がある。治療薬としてはうつ病の治療にも用いられる薬などが候補に挙がってくる。認知行動療法は「緊張でうまくいかない」という思い込みや行動を、様々な方法を活用してバランスのよいものに変えていく。自らの人前での発表を映像で見直し、実はそれほど緊張しているようにみえないと確認するといったやり方もある。

個人の性格に関係する部分もある。朝倉准教授は病的なものでないあがり症や内気な人には「不安がある分、丁寧に準備をして素晴らしい成果につながることもある。内気な傾向がかえって高い評価につながることもある」などと助言しているそうだ。

(ライター 荒川 直樹)

[NIKKEIプラス1 2021年10月23日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_