なぜ日本酒は斜陽産業に? 個性をなくした国酒の末路
日経クロストレンド
2022/9/2
NXRセレクト
写真はイメージ(写真/Shutterstock)
つくればつくるほど、売れれば売れるほど、新しい生態系が再生して環境が良くなり、豊かで幸せな社会が実現されることを「リジェネラティブ(再生する、生まれ変わる)」という。そんなビジネスに取り組む仕事人たちを追いかける本連載の4~6回目は、日本酒業界を取り上げる。まずは、なぜ日本酒業界は衰退してしまったのか、その背景と新たに生まれつつある一筋の光明について解説する。
続きを読む
今週の人気記事
by MONO TRENDY
1
Z世代も魅了する 「サウンドバーガー」とは?
ヒットを狙え
2
22年食トレンド総括 20代にヒットしたグルメは?
NXRセレクト
3
閉店ラッシュのワタミ唐揚げ店 跡地に吉野家、コメダ
NXRセレクト
4
Amazon「Kindle Scribe」 デジタルノート機能も搭載
ヒットを狙え
5
スマホのデータをパソコンで活用 転送方法は3種類
デジタルライフ