統計を制する者がマーケを制する 疑似相関を疑え
日経クロストレンド
2022/8/30
NXRセレクト
マーケティングの実務家であっても、これからは統計の知識が重要だと話す法政大学経営学部の西川英彦教授(写真左)と、早稲田大学ビジネススクールの及川直彦客員教授(同右)
マーケティング調査の詳細なデータ分析を読み解く際、避けて通れないのが統計の知識。本特集では文系マーケターを対象に知っておきたい統計の知識を易しく解説。まずは実務において統計の知識がなぜ大切なのか、法政大学経営学部の西川英彦教授と早稲田大学ビジネススクールの及川直彦客員教授が解説。
続きを読む
今週の人気記事
by MONO TRENDY
1
Z世代も魅了する 「サウンドバーガー」とは?
ヒットを狙え
2
22年食トレンド総括 20代にヒットしたグルメは?
NXRセレクト
3
閉店ラッシュのワタミ唐揚げ店 跡地に吉野家、コメダ
NXRセレクト
4
Amazon「Kindle Scribe」 デジタルノート機能も搭載
ヒットを狙え
5
スマホのデータをパソコンで活用 転送方法は3種類
デジタルライフ