検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

腰から足にしびれ 座骨神経痛、歩行・排尿障害も

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

腰から足にかけて伸びる神経が圧迫されるなどし、痛みやしびれが出る。この座骨神経痛を放置すると、歩行・排尿障害につながるかもしれない。原因は腰まわりにある場合が多い。主な病気や対処法を知っておこう。

座骨神経は腰から太ももの後ろ側を通って足先まで伸びている。脳や脊髄のような中枢神経から広がる末梢(まっしょう)神経のひとつ。これが通っているお尻から足にかけて痛みやしびれを感じ、腰を曲げると足の痛みが強くなる。こうした症状を座骨神経痛と呼ぶ。

富山大学医学部の川口善治教授(整形外科)は「原因は9割以上が腰での神経障害。若いうちは腰椎椎間板ヘルニア、60代以降は腰部脊柱管狭窄(きょうさく)症が多くなる」と指摘する。

脊椎(背骨)は複数の椎骨が積み重なり、間にある椎間板がクッションのような役割を果たす。くしゃみや重い荷物を持つなど何かの弾みでこの椎間板が破れて組織の一部(髄核)が飛び出すのが椎間板ヘルニア。靱帯や骨の変形などで脊髄が通る脊柱管が狭くなるのが脊柱管狭窄症だ。どちらも座骨神経の根元が圧迫され、お尻や足に痛みやしびれを感じるようになる。腰痛を併発しやすい。

急な動作によって起きた椎間板ヘルニアは「3~6カ月程度で飛び出した髄核が自然に消えることもある」(川口教授)。ただ必ず自然に治るとは限らないので注意しなければならない。脊柱管狭窄症は加齢による場合が目立つ。症状が進むと、痛みで休み休みでないと歩けなくなったり(間欠跛行(はこう))、頻尿や失禁が起こったりする。

東邦大学医療センター大森病院(東京・大田)整形外科の高橋寛教授は「脊髄から分かれて伸びる『馬尾』と呼ばれる神経に障害が起こると、排尿障害、男性では勃起障害が起こることがある。早く手術しなければ治らなくなる」と警鐘を鳴らす。

別の病気の可能性も考慮したい。川口教授は「がんが腰椎に転移したり、細菌感染したりして座骨神経痛が起こるケースがある。発症から3日たっても痛みが弱くならないときには整形外科を受診すべきだ」と助言する。

神経圧迫が長期間続くと、炎症が進み、マヒを起こすようになる。痛みは感じなくなる代わり、足をうまく動かせず、つまずきやすくなる。手術で圧迫を取り除いても、元のように回復はしないかもしれない。痛みが長く続くときは医療機関を受診したい。

座骨神経痛の治療にはロキソプロフェンなどの非ステロイド性抗炎症薬やプレガバリンなどの鎮痛薬が使われる。神経の根元にステロイド薬や局所麻酔薬を注射するブロック療法、赤外線などで腰を温める温熱療法もある。

こうした治療をしても改善がみられない場合、手術が選択肢に入る。椎間板ヘルニアでは飛び出した髄核を切り取り、脊柱管狭窄症なら靱帯や骨を削って脊柱管を広くし、神経への圧迫を取り除く。「今はほとんど内視鏡で進めるので肉体的負担は少なく、1週間程度の入院ですむ」(高橋教授)という。

座骨神経痛を防ぐには脊椎への負担を減らすのが大切になる。正しい姿勢を心がけ、体重の増加に注意する。長時間のデスクワークも避けたい。座っていると体重のほとんどがお尻にかかる。高橋教授は「腰椎の椎間板にかかる圧力は立っているときの1・4倍」と説明する。足を組むなどすると、さらに負荷が高くなる。1時間に1回は席を立って動くようにしたい。

腹筋、背筋、大腰筋などの筋力をつけるのも脊椎の負担軽減につながるという。ただあおむけの状態から上半身を直角に起こす腹筋運動などは腰への負担が大きいのでやめておこう。

(ライター 伊藤 和弘)

[NIKKEI プラス1 2022年3月12日付]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_