Teamsでオンライン会議に深み 眠れる意見引き出す『Teams仕事術[改訂新版]』著者 椎野磨美氏(下)

日経BizGate

オンライン会議では進行役の役割が大きい(写真はイメージ)
オンライン会議では進行役の役割が大きい(写真はイメージ)
「会議は退屈で非生産的」という見方が根強くあります。しかし、オンライン会議を巧みに取り入れている職場では、従来のリアル会議よりも議論が盛り上がることもあります。米マイクロソフトの「Microsoft Teams」の手引き『Teams仕事術[改訂新版]』(技術評論社)を書いた椎野磨美氏は「会議を動かすファシリテーター(進行役)がチームズのスキルを磨けば、会議はもっと活気づく」と活用を勧めます。