検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

継体帝の威光きらめく冠と沓

鴨稲荷山古墳(滋賀県高島市) 古きを歩けば特別編・装い重ねて(5)

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

金メッキで輝く冠と沓(くつ)。亀甲文様が覆う表面には無数の針金が突き出し、その先端には楕円形や魚形をした銅の小片「歩揺(ほよう)」、絹糸でできた総(ふさ)飾り「菊綴(きくとじ)」や、ガラス小玉が飾られている。

5世紀末から流行した冠

これらは鴨稲荷山古墳(滋賀県高島市)で出土した金銅の冠と沓の精緻な復元品だ。古墳の傍らに立つ高島歴史民俗資料館に展示してある。琵琶湖の北西を流れる鴨川の辺で道路工事中、これら豪華な副葬品を多数納めた未盗掘の石棺が見つかったのは1902(明治35)年。墳丘長40メートル前後の前方後円墳で、6世紀前半の築造とみられている。

1923(大正12)年に京都帝国大(現京都大)が調査し、出土品は東京国立博物館と京都大が収蔵している。冠と沓の復元品は18年前、京都大が実施した再調査の成果をもとに制作された。

冠は両側頭部が山のように盛り上がるタイプで、人物埴輪(はにわ)にもよく表現されているという。「5世紀末から国内で流行した冠です」。再調査に参加した花園大の高橋克寿教授(考古学)はこう説明する。3本の角のようにそびえる冠の立飾りは、草花をかたどっているようだ。

「倭人」好みにデザインをアレンジ

沓を眺めると、装飾が足の裏にまで施されている。これでは履いては歩けない。「埋葬用の品」との見方がある一方、「儀式の際、足が付かないほど高い椅子に着座して履き、足をぶらぶらさせて歩揺をきらめかせた」という説もあるという。

復元はされていないが、同様に亀甲文様を刻み、歩揺などの装飾を施した半筒形の金属器2点も石棺に納めてあった。美豆良(みずら=束ねた髪を耳の横に垂らす男性の髪形)飾りだと推察されている。「冠や沓とセットで制作したのでしょう。工人は渡来人か倭(わ)人か分かりませんが、国内で制作されたと考えられています」。同資料館学芸員の白井忠雄さんが教えてくれた。「基本的なデザインは古代朝鮮半島の影響を受けていますが、倭人好みにアレンジされているようです」。

石棺は、大阪府と奈良県の府県境に位置する二上山で産した凝灰岩製。大陸や半島で作られたとみられる太刀や馬具、金製耳飾りなども出土している。遠隔地からわざわざ巨大な石材を搬入したことや、副葬品の豪華さと豊かな国際色は、墓が単なる地方の一有力者のものではないことを物語る。「副葬品はいずれも畿内の政権から授与されたものでは。被葬者は政権と密接な関係があったのでしょう」と高橋教授は話す。

東西と南北の交通路が交わるハブ

クローズアップされるのが継体天皇(在位507~531年)との関わり。高島市は出生の地といわれ、同古墳近くには父である彦主人王(ひこうしおう)の墓とされる田中王塚古墳(陵墓参考地)もある。継体天皇は幼少期に父を亡くして母の実家である越前(福井県)に移り、その地を統治していたが、先帝の武烈天皇の崩御に伴い諸豪族によって大王(天皇)に擁立されたとされる。ただ即位の経緯は謎に包まれている。「継体天皇の后に、この一帯の豪族・三尾氏の女性がいます。被葬者はその父か兄で、継体天皇の即位などの際に力を尽くしたのでは」。白井さんはこうにらむ。

高橋教授は「琵琶湖は古来、東西と南北の交通路が交わるハブ(結節点)でした。要衝の地にいた三尾氏は、大陸や半島との交易拠点だった若狭と、畿内とを橋渡しする重要な役割を果たしたと考えられます」と指摘する。

全国の古墳の副葬品の品ぞろえは500年ごろを境に、それ以前の鉄製の武具中心からきらびやかな装飾品へと変わる。「鉄製品が普及し、権威の象徴とはならなくなったためでは」(白井さん)、「新羅に圧迫された百済を支援する方向へ政権が舵(かじ)を切ったのにあわせ、百済のスタイルを取り入れた」(高橋教授)など様々な見方があるが、鴨稲荷山の主はこうした時代を映したモードに包まれて、湖の畔で永遠の眠りについたのだろう。

(文=編集委員 竹内義治、写真=葛西宇一郎)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

企業:

関連キーワード

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_