50歳は老後設計の好機
幸い、アラフィフ世代には、60歳の定年を迎えるまで10年という準備期間がある。老後に必要な資金を、空白の5年間を前提とする自分たち向けに計算し直して、現時点での不足額をはじきだす。そして10年という期間でどのような資産運用が可能かを考えてみよう。資産運用に関して10年間でできることは限られるが、保険の見直しや不動産から老後の資金をひねり出す方法も検討してみよう。
おカネの準備だけでなく心の準備も大切だ。特に夫婦で老後を迎える場合は、定年後、どのような生活を送るのか、夫婦で一度しっかり話し合っておいた方がいい。どんな緻密なマネープランを作っても夫婦関係が破綻したら全く意味がなくなってしまうのだから。
(日経マネー編集部)
[日経マネームック お金持ち入門の記事を基に再構成]