【注目ポイント2】 イメージ別ランキング
NHKとCM起用のポイントは清潔感か?

タレントパワーランキングの調査では、顔と名前を知っていると答えた女優に対し、どんなイメージがあるかも調べている。

「演技力がある」の割合が高かった女優ランキングでは、『明日、ママがいない』で活躍した芦田愛菜(1位)・鈴木梨央(7位)の2人の演技派子役がベスト10入り。2013年の同じランキングで1位だった満島ひかりは、『WOMAN』の演技が評価され、2014年も上位を維持。8位には、ベルリン国際映画祭で最優秀女優賞を受賞した黒木華が入った。

満島ひかり(写真左)は、7月スタートのフジ系連ドラ『若者たち』に出演する。相楽樹(写真中)は、CMのほか『山田くんと7人の魔女』にも出演。有村架純(写真右)は、ドラマ『失恋ショコラティエ』で松本潤が演じた主人公の妹役

「清潔感がある」の上位には、マツモトキヨシや三幸製菓のCMに出演した相楽樹(1位)、ダイキンのCMに出演する三根梓(6位)など、知名度が上昇途上にあるフレッシュな女優が目立つ。色がついていないことが、清潔感のイメージにつながっている。「清潔感」には、堀北真希(2位)・比嘉愛未(4位)・本仮屋ユイカ(5位)の歴代朝ドラヒロインが入っているほか、7位の高梨臨と10位の土屋太鳳は『花子とアン』に出演中。朝ドラ出演女優と清潔感は、切っても切れない関係にあるようだ。

2014年イメージワードの調査結果から、29歳以下をランキング(アーキテクト社が実施する「タレントパワーランキング」では、タレントにどんなイメージがあるかも調査。今回は女優・女性タレントを対象に、18項目からイメージの強い順に3つの回答を聞き、集計している)

(ライター 高倉文紀 写真 加藤 康、辺見真也)

[日経エンタテインメント! 2014年6月号の記事を基に再構成]