検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

iPhone5sカメラ大解剖 撮れる写真と撮れない写真

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

20日に発売された米アップルのスマートフォン(スマホ)新モデル「iPhone5s」と「iPhone5c」(以下5s、5c)。5sのカメラ部分のセンサーは、iPhone5と画素数こそ変わらないものの、実は大きな違いがあり、バーストモード(高速連写)など予想以上に機能が強化されたほか、スローモーション撮影も可能になりビデオ機能も進化した。ただ、新型iPhoneはより納得のいくカメラになったのか? 今回の撮影塾では新型iPhoneのカメラ機能を緊急検証。プロのカメラマンの視点から、標準搭載のカメラアプリでどんな写真が撮れるのか解説する。

まずはスペックを比較

5sと5cの搭載カメラで主な特徴をiPhone5と比較し表にまとめた。

「5sも800万画素? 変わっていないのでは」と思われる読者もいるかもしれないが、これまでのものとは全く別物だ。

ひとつひとつの画素が大きくなったということは、光をより多く受け取れるセンサーになり、暗い場所で撮った写真もノイズが少なくなるということだ。

さらにフラッシュライトにアンバー(こはく色)が加わったことで、タングステンの電球や炎の明かりのもとで撮るときも、自然な色味を保てる。

レンズが若干広角(視界が広く)なったのも変更点だ。焦点距離が33ミリ相当だったのがおよそ30ミリ相当になっている。

なお、iPhone5の基本ソフトをiOS7にアップデートすれば、カメラの基本画面はほとんど同じになる。iPhone5の処理能力が5sと比較して劣るためか、バーストモードで撮影はできないが、ゆっくりとした連続撮影はできる。つまり5cと同じ機能になると言ってもいい。

では実際に、5sの機能を意識してどんな写真が撮れるか見てみよう。

新機能で撮れる写真、撮れない写真

【強み】 暗くてもノイズが少ない

まずは先ほど触れた、暗い場所での撮影。フラッシュが使えないところや届かないところなどで活躍することだろう。夜に東京スカイツリーを撮って比べてみた。

センサーの向上によりノイズが減った写真になった。レンズが明るい分、ISO感度も低くなっているのも影響しているだろう。ただ、レンズの開放値がf/2.2と(絞り3分の1段分)明るくなった半面、最高ISO感度が2500と(同じく絞り3分の1段分)低く、相殺されてしまい、暗所での撮影の限界はiPhone5と変わらない。

【強み】 ライトの実力は色だけでない

iPhone5のライトで撮影した際に、被写体が青白くなった経験はないだろうか。これは地の明かりが暖色系のときに、ライトの色が白く異なるために起こる現象だ。5sでは暖色系のライトが加わって、地明かりの雰囲気を壊さず自然な色味の写真になる。秋の祭りでは、ちょうちんや屋台など白熱電球がいたるところにあって、5sのライトは特に活躍する。

懐中電灯アプリで自由にライトの色が調整可能になれば、友達などの5sのライトを使って別角度から暖色の光を当ててもらいながら、料理などを撮ることもできるだろう。

実はそれだけが5sのライトの特色ではない。iPhone5では暗闇で撮影するときに、ライトを発光しながらも闇雲にシャッターを切るためピントが外れることが多々あった。しかし5sでは、シャッターボタンを押すとライトがしばらく点灯し、ピント合わせを確実にしてからシャッターを切る仕組みになった。ピンぼけがぐんと減って安心だ。

【弱点】 接写は不利か

5sはiPhone5と比べてレンズが少しだけ広角になった。室内など狭い場所で広く写し込める点では多少魅力だが、接写では不利になるようだ。被写体まで最も寄れる距離がほぼ同じ(6~7センチ)であるため、広く写る分アップにならないというわけだ。

高速連写とシャッターのタイミング

【強み】 標準アプリで連写可能

バーストモードによって、これまで有料アプリでおこなっていた連写が、標準搭載のカメラアプリでできるようなった。スポーツや走り回る子ども、ジャンプ写真などなど、躍動感のある被写体をねらうのに役立つだろう。画素数も800万画素のままだ。

シャッターボタンを長押しすることで連写が始まるのだが、これによって過去のiPhone撮影塾で重宝した大切な機能が1つ失われてしまったようだ。「シャッターボタンを離したときにシャッターが切れる」機能。シャッターのタイミングをはかるのに役立っていたため残念だ。

【弱点】 シャッターのタイミング難しく

実際のスポーツ取材の話をしよう。連写性能の高い一眼レフカメラを使っているが、例えば野球でバッターのインパクトを写すのに、シャッターボタンを押しっぱなしにして「偶然」をねらっているわけではない。ファインダーをのぞいていない方の目で、投手を見ながら撮影し、連写はしても必ず1枚目の写真でインパクトの瞬間を捉えるのだ。

デジタルカメラになって膨大な枚数を撮影できるようになった。しかし、結局は一枚一枚タイミングを丁寧にはかって撮るという本質は変わっていない。そういう意味でもタイミングを合わせやすいこの機能が失われたのは非常に惜しいのだ。

このほかにもカメラマンとして欲しい機能はいろいろある。例えば、マニュアルフォーカス、露出設定、ISO感度やシャッター速度のマニュアル操作が挙げられる。玄人好みの機能ではあるが、表現の幅はさらに広がるはずだ。なお、「離したら切れるシャッターボタン」はiPhone5の時代から既に販売されているいくつかの有料カメラアプリに付いている。

まだ5sは世に出たばかり。新しい機能を生かしたアプリも今後現れるだろう。前述の「フラッシュライトの色味調節」など高性能化したカメラアプリが出るのを期待したい。

まとめてみると、ハードウエアとしてノイズが少なく色味のきれいな写真や連写が撮れるようになったのは紛れもない事実だ。しかしソフトウエアとしては、スクエア写真機能やレトロ調のフィルターなど、既出の人気アプリの機能を全部入れただけに終わっている感は否めない。心地よい操作のなかで新たな感動を発見する、という「ユーザー・エクスペリエンス」を重要視してきたアップルの強みをもう少し感じたかったとも思う。

(写真部 小林健・寺沢将幸)

 米アップルのスマホ「iPhone5」のカメラ機能は8メガピクセル。この画素数は2004年のアテネ五輪で世界中のプロカメラマンが使用した当時の最新型一眼レフとほぼ同じ。ならば報道カメラマンの経験と技術でiPhoneは取材現場でも使えるのでは――。そんな発想で始めた企画「iPhone×Press Photo」。日経写真部のカメラマン2人が一眼レフの代わりにiPhoneを手に現場を巡り、関連機材やアプリケーションを使いながら新たな写真表現を探る。日経写真部は公式ツイッター@nikkeiphotoで【iPhonegraph】としてiPhone写真を掲載。「iPhone×Press Photo」では野球編、ラグビー編などiPhoneで撮影した写真特集を連載中。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_