検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

音楽劇「赤い竜と土の旅人」 「断絶」の痛み見つめる

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

舞台芸術集団「地下空港」の音楽劇「赤い竜と土の旅人」は英国・ウェールズ国旗に使われている赤い竜の神話をモチーフにしている。「地下空港」を主宰する伊藤靖朗による15回目の公演。美しいウェールズと福島原子力発電所の事故後の日本を見つめる比喩的な作品に仕上がっている。

 〈あらすじ〉 貧困にあえぐ海辺の町。孤児で片足のない青年がいた。その地の深くには赤い竜が眠ると言われ、青年はいつもその声を頼りに生きていた。ある日、海の向こうからなぞの旅人親子が流れ着く。旅人の処遇をめぐり貧しい町は二分。そんな中、旅人は不思議な力を発揮する釜をつかってみせた。町の人たちは夢中になるのだが・・・。

 2013年、ウェールズ国立劇場が日本人の若手アーティストを招へいするプログラム「ウェールズラボ」へ応募したのが今回の劇を制作するきっかけとなった。「地下空港」は国内70組から選ばれ、伊藤らが14年8月に現地に渡った。

「当初はどういうテーマで応募しようか、悩んだ」。伊藤は静かに話し始めた。まず、新しい原発をウェールズに作ろうとしている事実を知る。それに国旗に書かれた赤い竜の伝説。この二つのテーマについて、現地で調査した。実際に原発を建設する会社の人から話を聞いたり、原発反対派の人に話を聞いたりした。現地の歴史愛好家に会った時には「赤い竜」の神話の一節を即興演劇してくれたという。

ウェールズでも、原発の是非を巡って人々の断絶が生み出されていた。伊藤は様々な立場の人と話すなかで、お互いに人間としての幸せを求める人々なのに理解し合うのが難しいのを痛感する。「日本国内でも大きい問題で(原発事故後の)収束もなかなかできない。なにがどういうふうに起こっているのかもなかなか把握できない」

原発の担当者が話した言葉が伊藤の耳に残った。「わたしたちはフクシマをグッドレッスンにして絶対に事故の起こらない安全な施設を作る」。「グッドレッスン」……。「日本国内ですら、まだ何が起こったのか、多岐にわたる問題を把握することが難しいなかで何を学ぶことができるのか」と強く思った。見てきた、体験してきた現実が異なるため、同じ言葉で話していても理解するのが難しい――。もどかしさを感じつつも、伊藤の頭の中で、劇のイメージが固まっていった。

「断絶の間を埋めるものを作れないだろうか」というのが根本的な願いだ。原発事故で知った現実や恐怖。その後、人々はどういうふうに生きているのか。「疑似的にはなるが、寓話(ぐうわ)を通じて体験そのものを伝えていかければならない」

「政治的主張ではなく、体験を伝えたい」。伊藤はあえて演劇で表現する意図を強調する。シェアしたいのは体験であり、人々の心のありようだ。この劇が人々の間の断絶を埋める土のようなものになってほしい。「共感する機会を作るのが一番大事なのかな。(福島では)まだ故郷に帰れない方々がたくさんいる。どれだけつらいか、どんな気持ちか。この思いをわたしたちカンパニーが演劇で引き受ける。気持ちをお客様とシェアしたい」

「赤い竜と土の旅人」は3月3~13日、東京都墨田区のすみだパークスタジオ倉で公演。出演には若手ミュージカル俳優の村田慶介(「ミュージカル李香蘭」2015年版 王玉林役)や、地下空港の所属女優・田代絵麻(東宝「RENT」2012年に出演)、劇団スタジオライフの鈴木智久など実力派俳優が並ぶ。日本だけでなくウェールズの人にも見てもらいたいという思いからネットで動画配信する。資金はクラウドファンディングで募った。3月12日午後7時からユーストリームで無料配信される。(敬称略)

(村野孝直)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_