検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

「課長の女性比率15%」に追い風か 活躍推進に新法

企業に推進義務、内容公表

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

昨年夏に成立・施行した女性活躍推進法は企業に女性登用のための行動計画づくりを求めている。行動計画の国への届け出が今月始まり、企業は対応に追われている。国が掲げる目標、女性課長15%達成の追い風になるだろうか。

20日、女性活躍推進法への対応を考える企業向けセミナーが東京都内で開かれた。転職・人材教育支援のシフト(東京・新宿)が主催した「できる女性管理職拡大化セミナー」だ。「女性管理職を増やしたいなら初産の平均年齢31歳の前が大切。25~29歳の早い時期に人生設計を立て、意識させないといけない」。講師が語る言葉に、参加した企業の人事担当者ら十数人が熱心に耳を傾けた。化粧品のポーラ(東京・品川)の人事部ダイバーシティ推進チーム課長の斎藤明子さんはその一人。「女性登用に向け1月にチームができたばかり。環境整備に何が必要か。試行錯誤している」と話す。

計画、4月1日までに届け出

女性活躍推進法のポイントは従業員301人以上の企業に行動計画作りを義務付けたこと。女性社員をどう育て登用していくか。現状を把握・分析したうえで、行動計画をつくり、今年4月1日までに届け出る義務がある。

行動計画には具体的な数値目標も必要だ。先進的な取り組みが認められれば3段階の評価認定マークを国が発行する。また行動計画などの情報は公表が義務。厚生労働省は専用サイトを整え、各企業の取り組みを比較検討できるようにする。

経営層に提言/子育て中もモチベーション維持

企業も対応を急ぐ。昭和シェル石油は2月1日に「昭和シェルWomen'sネットワーク ミーティング」を開く。女性管理職約10人が亀岡剛社長ら経営層に、女性活躍のあり方について提言する。女性の声を計画立案に反映する狙いだ。女性管理職のメンバーは14年10月から社内の課題を探ってきた。女性同士の情報共有強化や男性の意識改革などを今後の課題として報告するという。

明治安田生命保険は育児休業・産前産後休業から復帰する社員向け研修を昨秋、刷新した。キャリアアップと子育ての両立をいかに図るかに重点を置き、「短時間勤務など子育て支援制度はもちろん使って構わないが、1つ上を目指す意識は子育て中でも忘れずに」と女性活躍推進担当者がクギを刺した。女性管理職比率は15年4月時点で15.6%。会社側は17年に20%に引き上げる方針で、行動計画にも盛り込む予定だ。「目標達成には子育て中の社員も高いモチベーションを維持してもらわなければいけない」と会社側は説明する。

気になる!

 女性活躍の認定には3つの段階がある。(1)採用(2)継続就業(3)働き方(4)登用(5)多様なキャリアコースといった評価項目を、業種や企業規模ごとの特性に配慮して判断する。先行する認定制度では、仕事と家庭の両立を進めるために子育て支援に積極的に取り組む企業を認める「くるみんマーク」がある。すでに2000を超す企業が認定を受けている。認定企業は商品や広告、求人広告などの際にマークをつけることで、優れた企業であることをPRできる仕組みだ。

記者の目

 2060年の日本の生産年齢人口の予測をみると、50年前の2010年の半分になる見込みだ。女性活躍推進法は確実に減る労働力の新たな担い手として、女性への期待の表れ。仕事と子育ての両立はゴールではなく、キャリアと子育ての両立が今後の目標となる。現状分析・行動計画づくり・公表まで手間暇のかかる対応を企業に求めるのは、国の考え方のこうした変化があるためだ。女性が働き続けられるのは職場の環境づくりにかかっている。

管理職比率目標を下方修正

女性活躍を政府は成長戦略の柱に据える。管理職については「2020年までに官民の指導的地位に女性が占める割合を30%程度とする」という「2030(ニイマルサンマル)」目標を掲げる。ただ企業の課長クラスの女性比率は9.2%(14年)。道は険しい。

15年末に閣議決定した「第4次男女共同参画基本計画」は女性管理職等の登用目標を「下方修正」した。実情を踏まえた現実的な目標値に置き換えた。例えば課長相当職の目標値は20年で15%。「2030」を断念したようにもみえる。

ハードルが下がったとはいえ、新目標値も達成は容易ではない。多くの日本企業は女性社員の育成を二の次にしてきた。女性管理職比率は先進国で最低レベルだ。女性活躍推進法はそんな企業風土に風穴を開ける役割を負っている。

労働力人口が減る中で人材の有効活用は今後の課題だ。学習院大学特別客員教授の松原光代さんは「女性活躍推進は重要な経営戦略。企業は真剣に計画を立てることが大切だ」と強調する。

(生活情報部次長 田中映光)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_